白川幼稚園の実践ブログblog

「しゃぼんだまとんだ?」3歳児すみれ組うさぎGr 長野

カテゴリー:白川幼稚園の実践ブログ

「しゃぼんだまとんだ?」3歳児すみれ組うさぎGr 長野

日に日に蒸し暑さが増している6月。お日様の下で元気に遊んでいる子どもたちですが、「たまには日陰でゆっくり遊ぼ〜」と担任が取り出したのはしゃぼんだまセット!✨️今回は、ちょっとした実験もかねたしゃぼんだま遊びの様子をお届けします!✨️

まずは、「しゃぼんだまする〜!!」とやる気満々の子どもたちに、使用する道具の紹介をしました。ストロー、紙コップ、しゃぼんだまの液…となんだか見たことあるボトル?? そう、今回はただのしゃぼんだまの液だけでなく、あるものを混ぜてしゃぼんだまが作れるかの実験もしてみました!
見たことあるボトルの招待は、洗濯のり!以前、スライム作りをした時に使った材料の1つです。道具の紹介が終わったところで、早速実験&しゃぼんだま遊びスタートです!
まずはストローを準備。しゃぼんだまが大きくできるよう、切り込みを入れたストローを開いていきます。ストローができたら、しゃぼんだまの液と洗濯のりを混ぜ混ぜ〜✨️

        
しゃぼんだま液が完成したら、さっそく吹いてみることに!勢いよく「ふぅっ!!」と吹くと、小さなしゃぼん玉がふわふわ〜と飛んでいきます「できたぁ〜!!」と嬉しそうに何度も吹く子どもたち✨️


しばらくしていると、なにやら違う方法でしゃぼんだまを吹く子どもたちが…✨️ ゆっくりゆっくり息を吹くと、しゃぼんだまが大きくなり、そのまま息を止めるとなんとストローの先にしゃぼんだまがくっついた!✨️「せんせい!見て!!」とストローを持ち上げて見せてくれました。☺️

また、紙コップの中にストローを入れたままブクブク…と息を吹くと、紙コップからこぼれそうなほどいっぱいにしゃぼんだまが!✨️「先生見て!アイスみたい!!」と嬉しそうな子どもたち☺️さらに、ストローでしゃぼんだまたちを混ぜてみるとさらに細かい泡に変化!?‼️まるで科学の実験を見ているようでした。✨️

今回は、しゃぼんだま遊びの中に洗濯のりを混ぜて遊んでみました。次回は、洗濯のりだけでなく洗剤やボディソープなど、いろいろなもので実験を楽しんでみたいと思います!☺️

〜おまけ〜
保育室で育てたツマグロヒョウモン2匹が蝶になり飛び立ちました!「ばいば〜い!また遊びに来てね〜!!」