白川幼稚園の実践ブログblog

「最近のもも組」もも組 1歳クラス 岩下

カテゴリー:白川幼稚園の実践ブログ

 いよいよ梅雨に入り、大好きな園庭に雨が☂️
そんな日が続きますが、梅雨の晴れ間には元気に園庭へと出かけています。
雨の後には大好きな水たまりが😍
園庭に向かいながらスコップと水を入れる物を手にしてニコニコと水たまりに行っています。そこに一人また一人増え、黙々と遊んでいます。

また、最近は力がついてきて、三輪車や押しぐるまを好んで押す様子が‼️

「私がおしてあげる」

 

「次はぼく」

 

「これはわたしのー」

 

「いちごさんぼくがおしてあげるねー」

 

「ブルブルブルーン」

自分で動かせる楽しさを体全体で楽しんでいる子供たちです。

 また、室内では、絵本やお人形、ぬいぐるみ遊びが盛んになってきました。遊びながら人形やぬいぐるみをよしよししたり、おんぶや抱っこをしてお母さんになっているつもりを楽しんでいる様子が見られます。何かにみたて、つもり遊びをすることでイメージする力や物をみたてる力が育ち、遊びがどんどん豊かになっていきます。また、繰り返し楽しむことで、想像力が豊かになります。今後どんな様子を見せてくれるか楽しみです。

 

絵本が見たいときには「えおん」と言って、絵本をとってもらったりと言葉を使って私たちに知らせてくれます。

 

いっぱい遊んだ後はシャワーで汗を流しスッキリして給食をもりもり食べている子供たちです。

            

蒸し暑い日が続きますが、こども達と元気に乗り切っていきたいですね。