2024年 4月back number

「ひまわりぐみスタート!」4歳児ひまわりぐみ

2024/04/04

「ひまわりぐみスタート!」

4歳児ひまわりぐみ

 

いよいよ4月になり、みんなが楽しみにしていたひまわりさんのスタートです♪

しかし、”ひまわりさん〜!”と呼ばれることに慣れないみんな(笑)戸外の放送で「すみさんお片付けの時間でーす!」と聞こえてくると、思わず反応して動き出し「先生!もう片付けた!!」と言いにきています(*^^*)「え!もうみんなひまわりさんになったじゃん!」と返すと「あ、そうだった〜笑」と照れ笑い♡少しずつ”ひまわりさん”に慣れていくことでしょう♪

 

 

「進級式に参加しました!」

 

みんなの進級を祝うかのように咲き誇った綺麗な桜を見に、散歩にいきましたー!週末にお花見をしたお友だちもいたようで、散歩中にたくさんその時のことを話していました。三気の里に着くと早速見えてくる桜🌸あまりに綺麗に咲いているので上ばかりを見てしまいますが、「先生見て!下にもいっぱい落ちてる!地面がピンクになってるよ〜」と子どもたちの視線は足元にも向いていました(^^)

クモの巣で浮いている桜の花びらを見つけて「なんで浮いてるのー!?」とみんなで観察したり、たんぽぽや春の花々をたくさん見つけてルンルンのみんなでした♪

 

「桜みーつけた!」

「一個だけ白いたんぽぽ!王様かな?」

 

桜の花を見ながら、久しぶりに午前のおやつも食べちゃいました♡みんなは花よりおやつに夢中でした笑

今回は黄色いたんぽぽがたくさん咲いていたので、次回は綿毛になっていることを期待してまた散歩に行きたいと思います(o^^o)

 

「あっかんべーのお花見ーつけた!」

 

相原りよこ

つき組スタート!!(3歳児・つき組)

2024/04/04

ご入園・ご進級おめでとうございます。

新入園児1名を迎え、計28名でつき組での新たな生活がスタートしました!

新しい保育園、新しい担任に不安と緊張でドキドキの子どもたち。

子どもたちの不安な気もちを受け止め、スキンシップやコミュニケーションを

とりながら安心して過ごせるようにしていきたいと思います。

そして、3歳児は子ども15人に対して保育士1人ということで

職員の人数も減り、今までのように甘えられる環境が

減ってしまうこともあると思います。

そんな中でも、1人1人の子どもと丁寧に向き合い、

甘えたい気もちを受け止めることで保育者が心の拠り所になれればと思います。

3歳児では今以上に言葉の数が増え保育者や友達との会話を楽しんだり、

食事面、排泄面、衣服の着脱や身支度などの自分でできることも増えていきます。

自分でしようとすると思いを大切にし、見守ったり

時には援助をすることで達成感が感じられるようにしていきたいと思います。

様々なことに挑戦する中で「難しい」や「できない」と感じることもあると思います。

そんな時は丁寧に伝えたり、手伝ったりして

「できた」という経験をたくさん増やして、自信に繋げていければと思います。

子どもたちがのびのびと、楽しく過ごせる毎日を作っていきたいと思います☺︎

1年間よろしくお願い致します。

                                                              久野

 

 

 

「すみれ組うさぎGrスタート!✨️」 3歳児すみれ組 長野

2024/04/04

「すみれ組うさぎGrスタート!✨️」 3歳児すみれ組 長野

すみれ組に進級&入園したお友だち!おめでとうございます😆💕 これからどんどん新しいお友だちも増え、賑やかになっていく予感…👀✨️始業式がとっても楽しみです。☺️💕
今回は、始業式を前にドキドキ💕ワクワク💕しているすみれ組さんの様子をお届けします!🥰

初めて入る新しいお部屋におめめをまん丸にして「えぇ!ここなのー!😲✨️」と嬉しそうに話すお友だち。ワクワクしている反面、「うーん…😞💦」と不安そうな表情も見られていました。💦 まだまだなれない様子のお友だちですが、保育者や周りのお友だちとお外で遊んだりお集まりをりすGrのお友だちと一緒にしていると、少しずつ笑顔も増えてきたように感じます。😁✨️ お集まりでは、元気に朝の歌やおかえりのうたを歌う声が保育室に響いてきますよ🎶✨️

 
晴れた日はサッカー場でみんなでかけっこをしました!走る前にはかっこよくポーズ🏃‍♂️✨️をキメて、「よーい、いち、に、ピッ!」の合図で「きゃー!」「わぁーい!!」と喜んで走る姿も見られました!。すみれ組のお友だちは体を動かすことが大好きなんだなぁ…✍️👀✨️と新たな一面を発見した担任です。☺️💕 これからの活動にもたくさん運動遊びを取り入れていきたいと思います!💪✨️慣れない不安や甘えたい気持ちが出てくることもあるかと思いますが、一人ひとりの気持ちに寄り添いながらじっくりかかわっていきたいと思います!今年度もどうぞよろしくお願いします!✨️

〜おまけ〜
おっきいお山作るよ!みんな手伝って!!

新年度になりました!

2024/04/03

あかつきの桜🌸も満開を迎えましたが、本日の大雨でほとんどが散ってしまいました。本日はレクリエーションのカラオケがありました。皆様が楽しみにされているレクリエーションですが…1時間という限られた時間の中でお一人様2曲が限界で、沢山の方々に唄っていただくことができましたが、少し物足りないとの声もありました。

カラオケではなく、皆様各々が練習した唄をお披露目できるような機会を作れればと思っております。

新年度から新しいレクリエーションの企画をしてまいりますので、今後も楽しみにして頂きたいと思っております。

 

介護職:鈴木

今日は暖まるメニューにしました!

2024/04/03

今日はひじきご飯、けんちん汁、ポテトサラダ、みかんでした。

 

今日のメインはけんちん汁にしました!里芋、大根などの根菜類を沢山使用しているので食物繊維が豊富です。里芋は一つ一つ丁寧に皮を剥いているので、手間はかかりますが、沢山おかわりに来てくれて美味しそうに食べている子供達を見ると頑張ってよかったなと思えます!

 

離乳食は鶏肉、人参、大根、じゃが芋を入れています。離乳食の子ども達にも出汁の旨味を感じてもらえるように、かつお節の出汁を毎日提供しています。

 

今日のおやつは塩昆布ツナおにぎりとキャベツと玉ねぎのみそ汁でした!

塩昆布とツナでシンプルな味付けにしました!

2024年度・新ゆき組✨(2歳児・ゆき組)

2024/04/03

ご入園・ご進級おめでとうございます。

5名の新しいお友だちを迎え、計26名で2024年度、ゆき組がスタートしました。

新しいお友だちは生まれて初めてお家の方から離れて過ごす場所、時間となる中で

不安と緊張を少しでも早く、和らげ安心して過ごせるようにしていきたいと思います。

また、ほし組から進級してきたお友だちも新しい担任や環境に親しみを持ち、自分の想いを出して生活できるように言葉掛けや雰囲気作りをしていきたいと思います。

運動機能や心、言葉の発達、周りの大人や友だちとのつながり等、あらゆる面でどんどんと成長や広がりが見られることと思います。

一方では、自己主張では強くなる時期でもあります。

一人一人の思いや行動にしっかりと寄り添いこの1年間、子どもたちの成長を育んでいきたいと思います。

保育園って楽しいね😊先生、お友だち😊大好き♡といった、安心感と居心地の良さを感じて過ごすとともに

「こんなことも、出来るよ!!すごいでしょ~!!」といった自信とやる気を持って、過ごせるような1年にしていきたいと思います。

山本

 

「わくわく!すみれ組さん!」 3歳児すみれ組

2024/04/03

「わくわく!すみれ組さん!」

3歳児すみれ組

 

ついに新年度が始まり、新しいお友だちが1人加わって25人ですみれ組がスタートしました♪

 

先週からすみれ組のお部屋へお引越ししていたので、新担任へもあまり不安がることなく初日を過ごしていましたよ☺️🍀

 

すみれ組初日、3.4.5歳児合同で進級式を行いました✨

 

お兄ちゃんお姉ちゃんの仲間入りをして、なんだかそわそわ嬉しそうなお友だち😆

「すみれさんになったよ〜!」

 

担任からの名前呼びでは、ちょっぴり恥ずかしいお友だちもいましたが、

「ハイっ!」と自信満々に手を挙げるお友だちもいましたよ😆✨

進級祝いのペンダントをもらってニッコニコ嬉しそうなお友だちでした💓

 

ちゅうりっぷ後半からあひるGrとひよこGrを合体して2チームで過ごしてきたのですが、

初めは自分のチームのお友だちとの関わりが多く見れていました。

しかし、だんだんとチーム関係なく遊びや座る場所など、

お友だちを誘って一緒に過ごす姿が出てきました♪

 

「一緒に食べると美味しいね💓」

 

「BBBダンス♪ノリノリです♪」

 

人や場所が変わったことで不安に思ったり、慣れるまでは疲れが溜まって

いつもと違う様子がお家で見られることもあるかと思いますが、子どもたちが少しでも早く新しい環境に慣れ、

保育園を笑顔で過ごせるように1人ひとり丁寧に関わっていきたいと思います☺️

 

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

内田里菜

「ひまわり組になったよ!!」 4歳児ひまわり組佐藤

2024/04/03

「ひまわり組になったよ!!」
4歳児ひまわり組佐藤
みんなが楽しみにしていたひまわり組に進級しました♡今年は新たに1名のお友達が入り、22名でひまわり組がスタートしました!!
ひまわりさんになってからのお友達は
「もうひまわりさんになったからね」とお手伝いやお片付けを頑張り、やる気いっぱいのお友達の朝の様子をお伝えします♪
すみれ組の時はカバンを入れるカゴをテラスに準備していたのですが、ひまわり組からはカゴを使用しないことにしました😌カゴが無くなったことで、自分のカバンを探す姿や棚の中に入れても、お便り帳を出し入れした時や給食を食べたあとのお箸セットをカバンに入れたりした後に、カバンのチャックが開いていたり、棚から飛び出していたりしたのですが、少しずつお友達同士で、「〇〇くん、(カバンの)チャックが開いてるよ!」「手伝おうか?」「(お便り帳)直すの忘れてるよ!」など、すみれ組のときは周りが見えていても自分のことでいっぱいだったお友達も困っているお友達を見つけては声をかけることが出来るようになってきました♪最近の子どもたちのブームは「ひまわりさんだから!!」です😌でも、まだ担任の「ひまわりさーん」の掛け声にぎこちなかったり、すみれさんのお部屋に入っていったり、給食を取りに行く時も「すみれぐ、ちがう、ひまわり組いただきます😅」とまだまだひまわり組になったことに慣れない可愛いひまわりさんです😊
4歳児は、子ども対子どもの関係へと繋がっていく時期でもありますので、子どもたち同士の関わりが持てるような声かけや関わりを増やしていき、時には気持ちのぶつかりあいがあるかもしれませんが、見守りつつ関わっていこうと思います✨
これからも子どもたちとたくさんのことを経験し、毎日楽しんでいき、私自身も子どもたちと一緒に成長していけたらなと思っています。
1年間どうぞよろしくお願いします😌

さくら

2024/04/03

 令和6年度が始まり桜の便りが毎日届くようになり、子ども達は入園入学の季節となりました。

 

入学式まだ桜が待っててくれたら嬉しいです。

 

学園にも新しく子ども達が入所してきます。

美味しい給食を、作りますので楽しみにしていて下さいね。

 

 私が桜の花が咲く頃によく作る、桜寿司を紹介します。

すし飯に、しば漬けをミジン切にして混ぜるだけで、ピンクでかわいいお寿司の出来上がりです。

大葉を巻いておにぎりにしても美味しいです。

 

 学園でも提供できる日が楽しみです。

入所部 村上

お引っ越し(南小クラブ)

2024/04/02

いよいよ新年度が始まりましたね!南小クラブも新一年生27人が仲間入りし、ますます賑やか振りを見せています。さて今日は先月、年度末に行った様子をお伝えしますね。これまでマットを敷いていた隣の教室に畳を(ユニット畳)敷くことになり、先日みんなで大掃除をしました。掃除機をかけ、箒で掃き、最後に雑巾がけ。やりだしたらとことんやる子ども達に感心しつつ、あっという間に床は綺麗になり作業は終了!そしていよいよ畳敷き。

組み合わせていきます!

付属の部品で畳をつなげていきながら完成!するとあることに気づいたSさん。「何か畳のいい匂いがする〜」と‥。そうなんです。部屋中にいい匂いがして、それをいち早く気づいたSさんの言葉が匂いでした。畳の匂いって癒されますよね。敷いてしまった畳の上にT君が寝転ぶと‥ 1人また1人と寝転び始め気持ちよさそうにしていました。

気持ちいい!

みんな体を大の字にしてリラックスしています。そうしたくなるのもわかりますよね。これから本当に眠る子もいるかもしれませんね 笑

             髙木佐代美

「さくら組になりました♡」 5歳児 さくら組 くまGr 秋田

2024/04/02

「さくら組になりました♡」
5歳児 さくら組 くまGr 秋田

いよいよ、新年度のスタートです♡
ぞうGrのお友だちから変わらず、そのまま、くまGrへと、みんなで一緒に進級しました♡
そして、くまGrには、新しいお友だちが一名入り、計24名になります♪
4月1日の朝、「さくら組さ〜ん!」という声掛けには、まだまだ慣れない様子で、「ぞうさん♪」と、呼ぶと、「はーい!!」と、元気よくお返事をするお友だち!笑
お荷物の準備では、「あ、ここ私の棚だ!」「ここが、僕だ!」「へぇ〜、Sちゃんは、ここなんだ〜。」と、お友だちの棚にも興味津々で、いつもより時間を掛けて荷物の整理をしていました。

そして、窓に貼ってあるくまGrのお友だちの名簿を見ながら、「あ、私は5番だ!」「僕はね〜、9番!」「食べ物シールじゃないんだね!」と、一人ひとりのマークから、番号になったことに、しっかり気づいていましたよ♪

 

自分の荷物の整理が終わったら、新しくすみれ組になったお友だちのお手伝いにも行きました♡

そして、廊下を歩いていると、ふと立ち止まる子どもたち。そこは、ひまわり組まで、みんなで過ごしたぞうGrのお部屋です。
「すみれさんがいる〜!」「お部屋変わったんだね!」と、今まで自分たちが過ごしていたお部屋に、他のクラスのお友だちがいることに、不思議そうに眺めていました。

さて、くまGrのお友だちが、全員揃うのは、もうしばらく先ですが、お友だちみんなに会える日を楽しみにしています♡
そして、心も体も大きくなって、さくら組に進級した子どもたちと、楽しい毎日を過ごしていきたいと思います♡

 

今日は魚メニューにしました!

2024/04/02

今日は玄米ご飯(未満時は雑穀ご飯)、スズキの西京焼き、キャベツのおかか和え、えのきと豆腐のみそ汁、納豆、りんごでした。

今日のメインはスズキの西京焼きにしました!味噌、みりん、砂糖を混ぜたタレに魚を漬けてオーブンで焼きました。焼いている時から味噌のいい香りが給食室に広がっていたので、作りながらお腹が空いてしまいました、。 

魚だけではなく、お肉でも合うのでぜひご家庭でも作られてみてください!

離乳食は魚(スズキ)、キャベツ、人参、えのき、豆腐、小松菜を入れています。離乳食の子ども達にも出汁の旨味を感じてもらえるように、かつお節の出汁を毎日提供しています。

今日のおやつは焼きうどんと牛乳でした!

野菜たっぷりで栄養満点な焼きうどんに仕上げました!

新学期スタート!

2024/04/02

新学期スタート!

1歳児もも組

 

ついに新学期が始まりました!ありんこグループだったお友だちも、もも組さんに進級しましたよ(^^)

 

新しいお友だち6人を迎え、いよいよもも組がスタートしました。(^^)

3月の後半から、お部屋のお引越しをした子ども達。お部屋に慣れているからか担任が代わってもそこまで泣くことなく過ごしていますよ(*^^*)

 

「膝の上で絵本を読むよ!」

 

初日からお天気が良かったのでみんなでお外に出て遊びました!

ポカポカ陽気で滑り台やブランコはもちろんバケツに水をくんで水遊びやままごとごっこも楽しんでいましたよ(^-^)

 

「暖かいから水遊びするー!」

 

「泥んこ遊びも楽しいよ」

 

みんなニコニコでスタートしたもも組さん!これから外遊びが楽しくなる季節!(^^)

子ども達と一緒に滑り台を楽しんだり、砂場で遊んだり、お散歩したり、沢山お話をしたり、楽しい一年を過ごしたいと思います。

家庭的な雰囲気の中で、子どもたちが安心して過ごせるようにしっかり寄り添いながら楽しく過ごしたいと思います(๑•ᴗ•๑)

子どもたちの成長を共に喜び合っていけますように、1年間どうぞよろしくお願いします(*^^*)

 

「よろしくねー!」

 

上田ひとみ

ほし組スタート☆彡 (1歳児  ほし組)

2024/04/02

進級してほし組になった子どもたち。

在園児21名、新入園児5名の26名でのスタートです 😛 

新しい担任にドキドキ、初めての保育園に不安がある子どもさんも

いると思いますが、少しずつ慣れていって安心できる場所と

感じてもらえるような関わりをしていきたいと思っています。

 

ほし組では、

「食べる、寝る、遊ぶ」が充分に出来ることを目標に

一人一人に合わせた関わりをしていこうと思っています。

 

子どもたちだけでなく、保護者の方も新しい環境で

心配になることがあられるかもしれないので

気軽に相談していただけると嬉しいです。

 

一年間、よろしくお願いします。

 

長渕

ご入園、ご進級おめでとうございます!

2024/04/02

 心地よい春風のなか、新年度を迎えました。

ソワソワしながらも嬉しそうな顔をしているかわいい子どもたちの表情をみていると、これからの一年がとても楽しみです。

色々な経験を重ねてみんなで成長しながら、今年度も思いっきり楽しんでいきたいと思います。

 初めて集団に入るお友達・保護者の皆様は心配なこと戸惑ってしまうことがあるかもしれません。

どんなちいさなことでもどうぞお声掛けください。安心して保育園に通えるようにお手伝いが出来たらと思っています。

また、進級のお友だち・保護者の皆様も新しいクラス、新しい担任・・・と新しい環境になります。

お子さまの様子、気になることなどあれば遠慮なくお声掛けください。

 「ひとりのいのちに みんなでよりそう」という理念のもと、ひとりひとりを大切に子ども

たちの笑顔が溢れ、保育園って楽しい!そう思ってもらえるように職員一同努めて参ります。

至らない点もあるかと思いますが、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

                                     吉良優子

今年度最初のメニューは人気メニューにしました!

2024/04/01

今日は雑穀ご飯、野菜カレー、ツナサラダ、みかんでした。

今年度最初のメニューはみんな大好き野菜カレーにしました!

普段野菜が苦手な子供達でも大人気なカレーに変身すると、パクパク綺麗に食べてくれます。

今年度も美味しい給食を提供できるように給食室みんなで心を込めて作りたいと思います!

離乳食は豚肉、じゃが芋、玉ねぎ、人参、キャベツを入れています。離乳食の子ども達にも出汁の旨味を感じてもらえるように、かつお節の出汁を毎日提供しています。

今日のおやつは豆乳バナナ米粉ケーキと牛乳でした!

米粉を使用しているので、モチモチに仕上がりました。

ご入園・ご進級おめでとうございます!

2024/04/01

ご入園・ご進級おめでとうございます!

駐車場や花壇に咲いている、チューリップが満開となり、綺麗に咲き誇っている中、保育園園庭の桜も徐々に花が咲き始め、これから一気に見頃を迎え、とても楽しみな今日この頃です。

さて、いよいよ令和6年度がスタートしました!
本日より新入園児のお友だちを迎え、より一層、賑やかになり、園内の至るところから、元気いっぱいな声が響き渡っています🎵

今年度も、白川園の理念である、「ひとりのいのちにみんなで寄り添う」をモットーに、一人ひとりのお子さまの心に寄り添いながら、大人も子どももみんなで楽しく!!一日一日を大切に、一緒に過ごさせて頂きたいと思っております。

〈職員紹介〉

5歳児 さくら組 くまグループ  
秋田みか

5歳児 さくら組 きりんグループ 

中村穂菜美

4歳児 ひまわり組

佐藤沙樹

3歳児 すみれ組

長野実優 佐藤萌花

2歳児 ちゅうりっぷ組

藤本舞 楠田理央

1歳児 もも組 

岩下伸代 岩谷三奈(看護士)

0歳児 

高濱美津代

フリー 首藤真寿美
(主に3.4歳児を中心に、いろんなクラスに入ります)

☆その他に、それぞれのクラスに、補助の保育士が入ります!

至らない点も多々あるかと思いますが、何かご意見、ご相談などありましたら、遠慮なくお知らせいただけたら、有り難いです!

今年度も、どうぞよろしくお願い致します!

              首藤真寿美

 

はじめまして☺ (0歳児 はな組)

2024/04/01

ご入園おめでとうございます。

 

はな組は、初めてお家の方と

離れて過ごす子どもばかりです。

 

保護者の方も期待と不安で

いっぱいだと思います。

 

子ども達が一日でも早く

保育者や園生活に慣れることができるよう

抱っこしたり、触れ合ったりして

たくさんスキンシップをとっていきたいです。

 

そして、子ども達が

『保育園って楽しい!』と

感じることができるよう

一緒に遊びを楽しみたいと思います♡

 

 

 

令和6年度スタートです!

2024/04/01

今日からいよいよ新年度が始まります。

新年度になり、新たな環境でのスタートとなり不安な気持ちもありますが、お子さんたちの「できた」という達成感に満ち溢れた笑顔に一つでも出会えるように楽しく毎日を過ごしていきたいと思います✨今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今年度も個別の言語療法に加え、月に1回の言語相談日を設け、お子さんや保護者の皆様とともにお子さんの成長を分かちあえる時間を持てたらと思っています。

『言語相談』

と聞くとなんか難しそうなイメージですが、

・理解はできてそうだけど、なかなかことばが出てこない。

・ことばは増えてきたけど、やりとりがうまくいかない。

・発音がはっきりせず、聞き取れないことがある。

・話すときにことばが詰まったり、しゃべりにくそうなときがある。

・ここまではできるようになったけど、次はどんなことをしたらいいの?

・偏食が多くて食べられるものが少ない。

・よく噛まずに食べている。

・うがいやコップ飲みが苦手。

・お家で何かできることを知りたい!  

・お片付けや場面の切り替えが難しい。 

など『ことば』や『コミュニケーション』のことはもちろん、食べることや生活動作、発達特性についてなど何でも大丈夫です✨

お子さんの発達のことで気になっていることや心配していること、不安に思っていること、関わり方や対応などで「どうしたらいいのかなぁ」と困っていること、「就学に向けてどんなことを準備したらいいのかなぁ」など日々の生活の中で感じていらっしゃることをお聞かせてください☺

お子さんの様子や行動などから一緒に関わり方を考えていけたらと思います。

お話することで少しでも保護者の方の不安の軽減につながったり、関わり方や発達を促すヒントが見つかると幸いです🍀

ぜひ、お気軽にご相談ください😸  

毎月発行しております「にこにこ通信」に言語相談日の予定を載せています。

また、発達に関する情報も書いておりますので、合わせてご覧ください。

 

児童発達支援センターおひさま 言語聴覚士 佐藤朱加