2018年 4月back number

特等席

2018/04/12

白川の里の中庭に『藤の花』が咲きました。

北館2丁目は上からの眺めが最高で藤の花をみながらのティータイムを楽しんでいます。

ぜひ一度遊びに来てください。

 

北館2丁目 介護職 山本 知子

「お便り帳」 3歳児 すみれぐみコアラgr

2018/04/12

「お便り帳」 3歳児 すみれぐみコアラgr

新しいクラスになり、ドキドキワクワクのお友だち。中でも、新しいクラス・担任ということは分かっているけど、心がついていかず、前担任のところにいるお友だちもいます(^_^)そんな気持ちも受け止めながら、過ごしています♫さて、すみれぐみになって朝のお仕事が1つ増えました!それが、お便り帳のシール貼りです。新しいお便り帳をもらってルンルンで中身を見ていました♫

「なに貼ろうかな〜?」
戸外遊びでも、担任が「シール貼りするよ!お部屋上がろう!」というと、嬉しそうにお部屋に上がる姿が(*^_^*)おやつ前のお便り帳のお片づけも自分のお便り帳を探して、バックに入れたりとおかえりの準備にも楽しみが増えました♡

「これがぼくの!」

「お帰りの準備〜!」
すみれぐみになり、中には不安なお友だちもいますがお仕事の楽しみが増え、戸外遊びでは変わりなくたーくさん遊んで子どもたちの緊張や不安もなくなるようにしていきたいと思います(о´∀`о)♪

「おさんぽ」 1歳児もも組アンパンマンチーム

2018/04/12

「おさんぽ」 もも組アンパンマンチーム

  新学期がスタートしました。アンパンマンチームはもも組の中では一番月齢の低い子ども達で、まだ午前睡があったり生活リズムもそれぞれです。新しいお友だちも加わり、まだママが恋しくて泣いていることも多いですが、そんな中でも笑顔が見られたり、ごはんを喜んで食べたりも出来るようになっていますよ!嬉しいですね〜。少しづつ少しづつ新しい環境に慣れるよう、一人ひとりに合わせて無理なくゆったりと過ごしていきたいと思います。そして安心出来る楽しい場所でありたいと思います。

  お天気が良い日が続いていましたので園庭にお散歩に出かけました。まだ歩けなかったり、歩き始めた子ども達ですのでお散歩カーに乗って出発しました。すると、同じもも組の月齢の高いドキンちゃんチームの子ども達がさーっと何人も寄って来て、お散歩カーに乗りたいと周りのステップに乗ったり、中には一緒に押してくれる子ども達もいました。賑やかなお散歩になりましたよ︎(o^^o)

「出発進行!」

「たのしいね〜」
 
  園庭をぐるぐる回ったり、木陰に行ったり、そして今満開のチューリップを見に行ったりとお散歩カーに乗ると周りの様子が色々見られて子ども達も御機嫌です!歌を歌いながらだったり、お花やちょうちょなど見える物を知らせると少しキョロキョロして目で追う姿も見られました。色とりどりのチューリップには小さな子ども達も思わず手を伸ばして反応する姿も見られましたよ♡
  子ども達がワクワクするような体験や好奇心を持つような働きかけもたくさんしていきたいと思います。
  今は月齢での発達の差はありますが、そのうちに歩くのも上手になって、もも組みんな一緒に園庭を走り回ったりする姿も見られるようになることでしょうね。今から楽しみです︎

「きれいだね〜」

新しい物がいっぱい✨【2歳児 うさぎ組】

2018/04/12

4月進級してうさぎ組になりましたー(*^▽^*)

毎日リュックをからって

保育園に来るお友だち!!

その姿を見ると一気に

お兄さん、お姉さんになったように

見えます♥

給食の時も

自分のスプーンセットとコップを使うようになり

すごく嬉しそうなうさぎ組さんです。

今年度もいっぱい食べて

いっぱい遊んで

いっぱい笑って

楽しく過ごしていきましょうね♥

笑顔溢れるうさぎ組となりますように・・・(*^▽^*)♪

密かな楽しみ♪

2018/04/12

昨年度から相談支援センターいちばん星は、大津町地域包括支援センター内と矢護川コミュニティセンター内の2ヵ所にいます。

矢護川コミュニティセンター内では、隣の教室に児童発達支援センターおひさまのぽかぽかクラスがあり、隣の教室から聞こえてくる子ども達の可愛い歌声と、先生達の元気な歌声をBGMに毎日仕事をしています。

毎朝、相談の部屋に「おはよー♪」と挨拶に来てくれる子、先生と一緒に歯磨きを頑張っている子等、日々の忙しい業務の中で、可愛い子ども達の姿が、私達相談員にとって癒しになっています(*^_^*)

子ども達の成長を間近で見守れることがとても嬉しく、子ども達がこれからどんな風に成長していくのか、とても楽しみにしている相談メンバーです

 

 

相談支援センターいちばん星 相談員 髙木

「いよいよ始まりました!」~新年度☆スタート!

2018/04/11

「いよいよ始まりました!」~新年度☆スタート!

 

寒暖の差が大きく変化しているこのごろですが、園庭の四季折々の花々も行事ごとに変化し~

さくらの花も早々と卒園式と共に開花したか?と思ったら・・・あっという間に~次の準備へ!

そうです!待ってましたとばかりに、園庭のチューリップ達が顔を出し花開き!

新入園児達を、今かと心待ちに咲きほころんでいます。

つい先月!卒園式が終わり、可愛い園児達を次なるステージへ送り出し、ホッとしているのも束の間!

いよいよ!新年度のスタートで進級した・・・ひまわり組・さくら組!の子どもたち!

「誰と?一緒かな?先生誰?何グループかな?」~と、ドキドキ・わくわく顔(^^♪の子ども達~可愛かったですよ♡

そして、いよいよ!~12日!白川幼稚園入園式!

期待と喜びを胸一杯に!そしてまたちょっぴり、不安も抱えながらでしょうが~

白川幼稚園職員一同、笑顔いっぱい!

可愛い新入園児、保護者の方との新たな出会いを、園庭の花々と共に、心よりお待ちしています。

  ~生田 ともみ~

 

 

春を満喫

2018/04/11

白川の里保育園では、先日お花見をしました。

 

自然の植物が沢山ある中庭で桜を見ながらお花見弁当を食べました。

お部屋で食べる給食と違い、

気持ちの良いおひさまニコニコの青空の下で

お友達と一緒に食べるお弁当は自然と笑みがこぼれます!

みんな嬉しそうに頬張りながら、美味しそうに食べていました♪

 

お弁当を食べた後は、桜と一緒に写真をとりました。

「はい、チーズー」とカメラを向けると素敵なポーズをしてくれました☆

 

白川の里保育園の周りには沢山の直物や動物に恵まれており、

日々子ども達も植物や動物に触れ合い、また、目で見て楽しんで過ごしています。

自然が沢山ある環境でこれからものびのびと

健康で元気に成長してほしいなと思います。

 

 

白川の里保育園 保育士 池畑佳鈴

ようこそ新一年生♪【緑のなかま】

2018/04/11

新一年生!初めての学校に初めての学童!

玄関開けて「ただいまー!」と元気に帰ってきました(^^♪

 

お弁当を食べてさっそくおもちゃにまっしぐら(^◇^)

 

みんなに 大人気! レゴブロック☆

かっこいいスポーツカーを作って見せてくれました!

 

恐竜のおもちゃで戦いごっこ

激しい戦いが繰り広げられていました(⌒∇⌒)

ティラノサウルス強いなぁ~‼(≧◇≦)

 

女の子たちは楽しそうにお絵かき♪

書いている絵は…

似顔絵やお友達の顔でした😊

とーってもかわいくかけてましたっ(*^^*)

 

みんな、緊張の顔も見せずお友達と楽しく

遊んでいました♪お片付けも進んでしてくれて

すっかりお兄さんお姉さんの顔をしていました(^_-)-☆

桜に代わり・・・

2018/04/11

4月に入り桜の花🌸も終わり、暁荘ロータリー周辺に花水木つつじの花が咲き始めました。今は、花を眺めて少しでも和んで頂き たいのですが・・・引っ越し準備や仮設工事の方が気になるらしく・・・(>_<)

仮設に移ることが出来れば、少し気持ちに余裕も出て来ると思われるので、それまで花が咲いて皆様を和ませてくれることを願っています☆彡

介護職 鈴木

雑草の強さを

2018/04/11

 震災から二年になります。仮設住宅で生活している方も、まだ多くいらっしゃるそうです。一日も早く元の生活に戻れるよう、お祈りしています。

 二年前の4月12日は、次男の小学校入学式でした。

 そして4月14日、熊本地震。16日本震。

 17日の朝、妻の実家のある荒尾市に避難しました。

 しばらくは荒尾からの通勤、往復5時間以上かかっていました。

 学校が再開しても、次男は一人では学校に行けず、途中まで私が付き添って行っていました。学校を休んだことも何度もありました。

 そして、今年三年生となり、なんとか元気に学校に行っています。

 私の通勤時間も、地震前と同じ、原付バイクで15分に。

 日本中のたくさんの人のおかげで、元の生活に戻れたと思っています。

 お世話になった人たちへの、感謝の気持ちを忘れないようにと思っています。

 事務 高本

 桜の次は、蒲公英を楽しんでいます。

「はじめまして♡」3歳児すみれ組ぱんだGr

2018/04/11

「はじめまして♡」3歳児すみれ組ぱんだGr

新年度がスタートし、2歳児ちゅうりっぷさんから3歳児すみれ組になったお友だち!新しい担任に初めは、少し不安そうにしているお友だち、「○○先生がいい〜」と前担任の元へ行くお友だちがいました。前担任がいい!というMくんには、「じゃ○○先生に一緒にいてもいいですか?て聞きに行こう!」と、Mくんの気持ちを受け止めながら、前担任と私のもとを行き来しながら過ごしました。そして、進級して3日目のこと。朝登園してきたMくん!「Mくんおはよー!」と手を広げると、ニコニコしながら走って来て、ギューッと抱きついてきたのです!正直まだ来てくれると思ってなかったので、とても嬉しかったです(^^)
まだ外で前担任を見つけると、べったりのMくんですが、少しずつ、私にも来てくれるようになり、「先生見て!アリ!」と見せてくれたり、お話してくれるようになりました(^^)

他のお友だちも、少しずつ私の名前を覚えてくれて、「はるか先生一緒に遊ぼう!」や「一緒に食べよう!ここ空いてるよ♪」と誘ってくれたりと、今までは、担任から声をかけていたのですが、お友だちから声をかけてくれるようになり、少しずつみんなとの距離が縮まってきてるかな〜と感じています!
これから、沢山遊んで、笑いあって、ゆっくりとみんなとの距離を縮めていけたらと思います!
  
 「みんなでいえーい♪」

「朝のお仕事♪」 2歳児 ちゅうりっぷ組 あひるGr

2018/04/11

「朝のお仕事♪」 2歳児 ちゅうりっぷ組 あひるGr

ちゅうりっぷ組になり、朝の登園ではまだ新担任に慣れず「ママがいい〜💦」と泣いてしまうお友だちも。しばらくは前担任にだっこされたりしながら、子どもたちなりに頑張っています。
さて、もうひとつお友だちが頑張っていることがあります!それは朝のお仕事です!
毎日、お部屋に入ると、お便り帳やお箸セットをリュックから取り出し、カゴに入れたり、手拭きタオルをタオル掛けにかけたりといったことを朝のお仕事としてやっています!新しいリュックに新しいお箸セットが嬉しいのか、「先生みて〜!」と嬉しそうに見せてくるお友だちも^^*
中には、すぐに遊びだそうとするお友だちもいますが、「一緒にしようか〜」「お便り帳はどこに出すんだったっけ〜?」と声をかけると、担任と一緒にやってみようとする姿もあります!

「お仕事じょうず♪」
お仕事ができた時には、「じょうずにできたね〜!まる〜!」と言うと、「まる〜!」とお友だちもニコニコですよ(笑)
身の回りのことが少しずつ自分で出来るようになる2歳児!
朝のお仕事も自分でできるように習慣づけをしながらも、苦にならないようたっぷり褒めて意欲的に取り組んでいけるようにしたいと思う担任です♪

進級して・・・☆【3歳児きりん組】

2018/04/11

4月7日に入園・進級式を終え、きりん組さんとしての生活が本格的にスタートしました!

お部屋が変わり新しい環境にドキドキワクワクの子どもたち♪

 

しかし、変わったのはお部屋だけではありません(^^)

 

帽子の色が・・・

ピンク(2歳未満児クラス用)から黄色に変わりました✨

そして外遊びの時は遊び着を着るようになりました!

 

 

園庭では、アリさん探しに夢中になったり・・

お友達と海賊船に乗ったり・・

好きな遊びを満喫しています☆

 

自分ですることが増えて覚えることもたくさんありますが、

お兄さんお姉さんになった喜びを力にして、一人ひとりのペースで少しずつ頑張っているきりん組さんです(*^▽^*)

始まりました!

2018/04/11

春休みが終わり、いよいよ新学期が始まりました。

新一年生も、春休みよりおひさま放デイの利用が始まり、新しい環境で新しい友達・新しい先生に囲まれて過ごしています。緊張や不安もたくさんあったでしょう。しかし、時間が経つとお兄さんお姉さんに混じって元気いっぱいに過ごされ、子ども達のたくましさ・頑張りを感じました。

私自身も4月よりおひさま放デイでのスタートで、「頑張るぞ!」という気持ちの反面、多少の不安を抱えてましたが、子ども達がその不安をかき消してくれました。子ども達のパワーはすごいですね(*´∀`)

 

子ども達とともに学び、遊び、悩みながら一緒に成長していけたらと思います。

これから1年間よろしくお願い致します。

 

若草学園 通所部 児童発達支援センターおひさま

放課後等デイサービス おひさま 後藤

「安心の場所」 1歳児 ももぐみ ドキンちゃんチーム

2018/04/10

「安心の場所」 1歳児 ももぐみ ドキンちゃんチーム

 ドキドキワクワクの新年度がいよいよスタートしました!新しい担任に不安に思っているかな… と思っていましたが、朝から「おはよう!今日からよろしくね♩」と声をかけると、笑顔で「抱っこ〜」と近付くお友だち。中には、人見知りするお友だちも。ドキンちゃんチームの部屋へ移動すると、3月からそこの部屋に慣れていたため、安心して入っていました。
 また、ありんこGr(0歳児)の時に使っていたダンボール箱を置いていると… 絵本や人形を持って入るお友だち。1人のスペースが落ち着くようで、一度入るとなかなか出てきません(笑)それほど安心できるようです。自分の安心する場所があるっていいですよね♡

「絵本読んでるよ〜」

 大人でもそうですが、子どもにとって新しい環境は不安で緊張します。白川保育園は進級の不安を少しでも減らせるように、3月には次クラスの部屋へ引っ越しをしています。そうすることで、担任が変わっても環境に慣れていることで、安心できます。ドキンちゃんチームのお友だちも、環境に慣れているので、不安に思っている子どもはほとんどいません。改めて、環境に慣れておくことの大切さを感じました。これから、ゆっくり時間をかけて子どもたちと関わり、少しでも早く信頼関係を築いて行きたいと思います。そのためにも、安心できる場所づくりをしていきたいです(^_^)☆


「あ〜、落ち着くなぁ〜♡」

新年度スタート《南小クラブ》

2018/04/10

いよいよ新年度が始まりました。今年新しく南小クラブに仲間入りしたのは、8名のお友達。初日、お母さんと一緒に不安そうにして来た子、嬉しそうに笑顔で来た子とさまざま。そんなお友達を温かく迎え入れたのは、高学年のお兄さん、お姉さん達です。1日も早く学童に慣れてもらうには、まずは沢山声をかけ、沢山遊ぼう!という事で、この1週間とことん、遊びまくりました。まずは、全員で南小恒例「三角鬼」

もちろん、新しいお友達はルールを知らないので、先輩お友達が丁寧に教えてくれながら、元気いっぱいに遊びました。

お次は、落葉で遊ぼう!落ち葉シャワーで盛り上がりました🍂

せっせと落ち葉をかき集め…

完成したのは!ふわふわベッド。気持ちよさそうですね😃

その他にも、お姉さんにブランコを押してもらったり

サッカーをしたり⚽️

一緒に遊び、楽しい時間を沢山作っていきました。お陰さまで、初めて学童に預けられる保護者の方からも「学童が楽しいと言っていて、本当に安心しました」と有り難いお言葉を頂きました。これもまた、子ども達のお陰だと思います。まだ始まったばかりですが、今年度も子ども達と共に、頑張っていきたいと思いますので、保護者の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

 

さぁ!新しい気持ちで・・ 【4歳児 ぞう組】

2018/04/10

ぞう組さんになり、新しいお部屋になりました!

クラスも変わり先生も変わり

子ども達はドキドキとワクワクで胸いっぱいです❤

新しいお友達も迎えて

ぞう組32名での生活がスタートしました!!

さっそく自己紹介をして

仲良く一緒に遊ぶ姿が見られました!

お友達ができてほっとした表情(*´▽`*)

新しい環境に顔を曇らせることなく

このとびっきりの笑顔❤

気持ちの切り替えもすごく早くなり

さすがぞう組と感じました!!

↓↓こちらはクッキーを作っている様子です!

保育者がポツリと

「おなかすいたね~」とつぶやくと・・

「今クッキー作っているから待ってて✨」

とサッカーゴールの中(キッチン)で

作ってくれました❤

「休憩してるの~」というお友達の

話しを聞いて・・・

「お茶どうぞ!」というお友達!

自分のためじゃなく誰かのために

何かしようとしてくれる子どもたちの姿に

うれしく思います❤

進級してまたひとつ

お兄ちゃん・お姉ちゃんになりました!

この1年で沢山の経験をして

沢山笑って、遊んで成長していこうね!✨

この背中が大きく頼もしく

成長することを願っています!!

一緒に頑張っていこうね❤

 

 

100日目

2018/04/10

 

4月10日は元日から数えて100日目です!

今年も1年の3分の1が過ぎようとしているのですね。

ときが経つのは早いものです。

 

さて、4月10日は厚生労働省によると「女性の日」だそうで、白川の里でも多くの女性職員が活躍しています。

ご利用者様も女性の割合が多いのですが、100歳を超える最高齢も女性のご利用者様です!

 

女性としていつの時代も美しく、強く在りたいものですね。

 

東館1丁目 介護職 猪原真央

「やっぱり笑顔が一番!」

2018/04/10

  新年度が始まって一週間が過ぎました。

環境の変化を受け入れる事が苦手な子ども達もいますが、少しずつ慣れてきています。

新しい班になり、班のメンバーが変わったため、職員は覚えるのに必死なのですが、子ども達は「もう俺覚えたばい!!」と自慢げに話しをしてくれます。

「男子1班は分かる?」と尋ねると、「えっとね~男子1班は、○○くんと、□□くんと△△くんと・・・」と全部答えてくれました。

さすが、若いってすごい!(^v^)笑

 

「すごいね~よく覚えたね~♬」と伝えると、満面の笑み。

嬉しかったようで、「これも覚えとるばい!」と、どんどん話しをしてくれます。

やっぱり、私達も褒められると嬉しくなるように、子ども達も褒められると、嬉しいんですね^^

聞いて聞いてと色々な話をしてくれ、たくさんの笑顔を見せてくれます。

やっぱり子ども達の笑顔が一番!

元気の源です(*^_^*)♪

昨日始業式があり、今日入学式があります。

また学校生活が始まります。

子ども達にとって、楽しい事、嫌な事、大変な事・・・。色んなことがあると思います。

子ども達が最後には笑えるように、色々な話を、たくさん聞いて、笑顔で受けとめていきたいと思います!

 

 

                        入所部  藤本 絢子

繋がりを生む観葉植物

2018/04/09

西館1丁目玄関の観葉植物には、一人の男性入居者様が水をかけてくださいます。 

「昔もこうやって水をやりよったもんなー」といつも笑顔で話されます。昔を思い出され、それをきっかけに昔の仕事や家族の事など、たくさんの話をして下さいます。それがとても嬉しいです。

この植物を通じて、入居者様と職員に繋がりが生まれました。

 

西館1丁目介護職  西村 芳浩

「○○の落し物!」 2歳児ちゅうりっぷぐみ ひよこグループ

2018/04/09

「○○の落し物!」 2歳児ちゅうりっぷぐみ ひよこグループ

4月になり、新しい生活がスタート!ひよこさんは、(担)はももぐみから持ち上がりが1名いる為、他クラスのお友達よりもちょっぴり安心感を持てている様子。しかし、やっぱり新年度スタートということで、園全体の雰囲気としていつもとは違うことを感じ取っているのか、「おんぶがいーい」と甘えてみたり、いつもと少し違う行動をとってみたり、、。どこか不安を感じているようです。たくさん抱きしめる等スキンシップを取りながら、不安を減らしていけたらなと思います(^_^)♪
さて、そんなひよこさん!最近日中の暑さが増すと共によく見かけるようになった光景が!!
”お靴の落し物”です(^^;)お外で遊んでいると、靴をしっかり履いて出たお友だちも、砂場でポイッ。滑り台の下でポイッ。
色んなところに脱いでいますよ(笑)


 「お靴発見!!」
裸足になると、砂の冷たさや感触がとっても気持ちいいんです♪裸足になりたくなる気持ちもよ〜く分かります。
しかし!脱いだ靴をそのままにしておくわけにはいきません!
今、みんなには”脱いだ靴は片付けてから遊ぶ”ということを、繰り返し伝えていますよ!もちろん、一度だけ伝えても出来るようになるということは難しいことですので、何度も何度も、繰り返し伝えています☆
子どもたちはそのうち耳にタコが出来ちゃうかもしれません(笑)
まだまだ脱いだまま遊んでいるみんなですが、これから習慣付けていけたらなあと思います(^_^)

今日から”せんぱい”‼ 【5歳児らいおん組】

2018/04/09

1名の新入園児さんを迎えて新らいおん組がスタートしました!

緑ヶ丘保育園で「一番年上なんだ~」と自慢げに話すお友達。

気持ちはすっかり”せんぱい”なんです♪

 

今年度最初に歌う”4月のうた”を

どんな曲にしようかと迷っていたら、

らいおん組さんにぴったりの曲、発見しました♪

 

『きみたち今日からともだちだ』

という曲です!

 

①はっはっはっ で はーじめまして

 こんこんこん で こんにちは

 やあやあやあ で あくしゅをしよう

 きみたち今日からともだちだ!

 (ここからが…)

 わたしたちは”せんぱい”ですが

 ぜったいやくそく いじめない

 こわがらなくていいんだよ

 おおきなこえで わらってごらん

 (せんぱい、登場です!!)

②ハッハッハッ で わらってごらん

 わいわいわい で さけんでごらん

 びゅんびゅんびゅん って はしってごらん

 きみたち今日から ともだちだ

 (再び…)

 わたしたちは”せんぱい”ですが

 ぜったいやさしい うそじゃない

 おもちゃだって かしたげる

 いじめられたら たすけてあげる

まさに”先輩のためのうた”ですので

今月はこのうたを歌いこみたいと思います!

 

4月は子どもたちにとっても大人にとっても

”不安がいっぱい” な時期ですよね。

でも今年1年、らいおん組の29名のお友達が

ひよこ、りす、うさぎ、きりん、ぞう組さんの

”せんぱい”として、しっかり守っていきますのでご安心を! 

 

この時期を一緒に過ごす”仲間”である事を大切に

少しずつ成長していけたらと思います(^_^)

 

早速、仲間づくり…始まってます💛

「ももぐみスタート!」 1歳児ももぐみバイキンマンチーム

2018/04/09

「ももぐみスタート!」 1歳児ももぐみバイキンマンチーム

園庭のチューリップも咲き、新学期がスタートしました!ポカポカ暖かい日が続き、毎日外で遊んでいるバイキンマンチームのお友達♬
すべり台では、手足の力がついていて一人で階段を登る姿や、トンネルすべり台や螺旋すべり台などの大きいすべり台も楽しそうに滑る姿が見られました!まだ足元が不安定で危なっかしい所もありますが、しっかり自分の体を支えて一生懸命登っていく姿がとても可愛くて、「頑張れ!」と応援している担任です(*^ω^*)

「一人で階段登れるよ♬」
砂遊びでは、砂を掴んで砂の感触を楽しんだり、スコップを使ってお山を作ったりして遊んでいます!握る力もついているのか、スコップを使って砂をすくうのもとても上手なんですよ!砂遊びをしていると、いつの間にか全身砂だらけになることもありますが、それくらい夢中で砂遊びを楽しんでいるようでした♡

「砂遊び」
外で遊んでいると、前クラスの担任を見つけ追い求める姿やまだ新しい担任に慣れないお友達もいます。1日でも早く安心して過ごせるよう、遊びの中で少しずつ1対1の時間を作っていったり、一緒に遊びを楽しみ信頼関係を築いていきたいと思います(*^ω^*)これからどんな遊びを楽しみ、どんな成長が見れるのかワクワクしている担任です!

クレープ作り《なかよしクラブ》

2018/04/09

 先日の事ですが、2・3月産まれの学童さんの誕生会を行いました。
 毎日子ども達自身で出し物を計画し、司会なども自主的にやってくれます。そんな特別な日のおやつももちろん特別です!
 この日はクレープ作り♪まだお手伝いを募っていない中、お昼ご飯を食べ終わるとすぐに女の子数名が
「先生ーおやつ作るんでしょ?やるー♪」
と手伝いを申し出てくれました。お礼を言うとニヤッとして
「早く作るー」
と2階へ上がるSちゃん、よくお手伝いをしてくれて助かっています。早速作り始めますがこの時、子ども達は何を作るか知りません、なので
指導員「ここにある材料で何を作るでしょーか!」
とクイズを出してみました。
R「しらたま!」
「確かに白玉粉もあるもんね、でもハズレー」
A「ホットケーキ!」
「ホットケーキMIXがあるからそれも出来るけどちがーう」
M「いちご大福!」
「ここにある材料ぜーんぶ使って1品作るんだよ?じゃあ作りながら分かったら教えてね」
と子ども達にも内緒のまま作り始める事に。最初はしらたま作り、普通のしらたまだけでなくチョコレートを砕いて洋風しらたまも作ってみました♪

『んー何作ってるんだろ私達?』

 フルーツをカットし、しらたまを茹で、生地を作り、後は焼くだけ、そこで
「今日のおやつ分かった?」
一同「………パンケーキ?」
「………クレープでした!」
いっそパンケーキにしても良いなと思ってしまいました(笑)
 クレープ生地を焼き始めますがそこが中々難しく、破れたり焦げてたり固すぎだったり…試行錯誤しながらも人数分の生地が焼き上がりました♪焼き加減、焼くスピード、形など子ども達の焼き方の上達っぷりは素晴らしかったです♪

 

『みてー上手じゃない?♪』

おやつ作りは子ども達が率先して手伝ってくれたり、作ってくれます。おやつを考えるにあたって子ども達が『食べたい!』『作りたい!』と思えるような魅力的なものを提供していきたいです♪

『ご注文に合わせてつくりまーす♪』