2023年back number

今年度もお世話になりました【緑のなかま・グリーンキッズ】

2023/03/29

令和4年度もあと少しで終わります。

卒業式も終わり、卒業生がお別れを言いに来てくれました。

とてもめでたく嬉しい気持ちの半面、少し寂しい気持ちになるのは私だけでしょうか( ;∀;)

 

4月からはみんな一つ上の学年に上がります。

心身が発達することで、

少し前にはできなかったことが、できるようになったり。

新しいことに興味がわいて、挑戦したくなったり。

ときにはお友達とぶつかることがあるかもしれませんが、それもいい経験になることでしょう。

成長期の大切なこの時期に、色々なことに触れて経験してほしいです。

また、その成長を近くで見ることが支援員の楽しみです(^^♪

 

感染症の影響で、ここ2~3年は様々な活動が制限されてしまったので、来年度はたくさんのことに挑戦していきたいと思っております。

今年度も大変お世話になりました。

たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございます。

また、来年度もよろしくお願いいたします。

 

卒業生の皆様、おめでとうございます。

 

弘津

 

 

「お花がいっぱい♪」0歳児ありんこGr.高月齢チーム

2023/03/29

「お花がいっぱい♪」

0歳児ありんこGr高月齢チーム

 

3月半ばからチューリップが一斉に花開き始め、見頃を迎えました(o^^o)

園内の花壇にはチューリップ以外にも様々な花が咲き、「おはな!」と言いながらよく見ているみんなです♪以前はちょっと触って、そのままプチっと取ってしまうこともありましたが、その都度「お花が綺麗だね〜、見るだけにしよっか!」と声をかけたり、取ってしまった時はお部屋で飾ったりしてきました。最近は取ってしまうことはほとんどなく、ちょんちょんっと優しく触れて、見ています(^^)

 

 

「ちょんちょんっ!」

「いっぱい咲いてるね〜♪」

 

先日は、駐車場にある大きな花壇のチューリップもたくさん咲き始めたので、少人数ずつ見に行ってみました!

チューリップを見ながら「チューリップ」や「ちょうちょ」を歌ったり、色んな色のチューリップを指さして「あか!」など色の違いに気付いたり、ゆったりと春らしい自然を感じました。また、てんとう虫もいて触ってみるお友だちもいましたよ!!これから虫への関心も高まっていきそうです(*^^*)

 

早いもので、ありんこGrとしての生活は残り数日となりました!初めてお家の方と離れての生活で、はじめは泣いていたお友だちが、今では「おはよう!」と声をかけると手を伸ばしてくるようになり、保育園が楽しい場所♪安心できる場所♪と思ってもらえていることを嬉しく思います(^^)

来週からはみんなももぐみさん!どんな成長が見られるのかとっても楽しみです♡

1年間、大変お世話になりました!!

 

「みんなでハイチーズ!」

 

窪田りよこ

少しずつ

2023/03/29

少しずつ

 先日開催されたRKK女子駅伝。3年ぶりに開催され、50回記念と宣伝されていました。

妹の強い希望により参加が決定し、急遽出られそうな人へ声をかけ、何とか出場出来ました。

この大会は、医療関係者の方々が多く参加されているそうです。50回記念となれば参加も多いかもしれないと話していましたが、いつもの1/3程のチーム数でした。

コロナ化になり、色んな事を我慢し、会いたい人にも会えず、行きたいところにも行けず、したい事も出来ない、苦しい日々を沢山の人達が過ごしてきました。

今回の大会も、もしかしたら参加出来なかったチームも沢山あったのかもしれない。いつも参加していたチームメンバーが集まらなかったのかもしれない。そう思いながら参加チームのパンフレットを見ていました。コロナは感染だけでなく、色んな人達の沢山の時間まで奪いました。辛く厳しい日々を過ごしてきましが、そんな中でも少しずつ色んな楽しみ方や過ごし方を見つけ出し、それぞれの時間をそれぞれが過ごしてきました。

参加出来なかった期間で、生活スタイルが変わってしまったのかもしれないな~とも思いました。これからまた、色んな事が変わっていきます。コロナ化の前のように完全に戻る事はないかもしれないけれど、少しずつ少しずつ以前のように過ごせるようになる事を願うばかりです。今回参加して、きつかったけど、皆で一緒に過ごせてとても楽しかったし、苦しかったけど、最後までタスキを繋げた達成感を皆で味わう事が出来て嬉しかったです。

参加することに意味がある・参加するなら楽しむべし!・最後まで諦めるな!・恥は捨てろ。

この4つをモットーに頑張りました(^^♪

また参加したいなと思います!        

                            東館2丁目ユニットリーダー 上田

いっぱい遊ぼうね!

2023/03/29

 

今年度も残りわずかとなりました。

4月当初はまだ歩けなかった子も今では活発に歩いたり

走ったり、喃語から簡単なお話が出来るようになったりと

子どもたちの成長に日々感動した1年でした。

 

 

退園する子どももいるので

白川の里保育園での楽しい思い出を残りわずかですが

いっぱい遊んで楽しんでくれたらいいなと思います(^○^)

 

 

 

 

池畑 佳鈴

豆うつしゲーム(南小クラブ)

2023/03/29

先日、雨が降った日のこと。大豆を使って、大豆移しゲームをしました。ルールはいたって簡単!!箸を使い、お皿に置いてある大豆をもう一つのお皿に移していく!制限時間は90秒(子ども達が決めました)時間内にどれだけ大豆をうつせるか?というルールです。どうやって戦っていくか?という所では4年生が中心となって、トーナメントで戦うことにし、トーナメント表も作っていました。よく考えると地味なゲームではありますが、果たして子ども達の反応はいかに!!

よーいスタート!!

スタートと同時に大豆に全集中!一つ一つ箸で大豆をつかみながら、尚且つスピーディーに移動させていきます。なんせ相手との勝負ですから、子ども達も一生懸命です。残り10秒に近づくと「10.9.8.7‥」とカウントダウンが始まります。ゲームは大盛り上がり。(やっている本人達は焦っちゃいますけどね) 1回戦2回戦と順調に進んでいきました。またこんな場面も‥いきなり本番は、さすがに緊張するので、練習コーナーも作り、指慣らし。練習した上で本番に挑む姿も見られましたよ。そしてもう一つ、最初はやっていないお友達が○○頑張れー!等声を出しながら応援していたのですが、4年生Yさんが「ちょっと待って、応援するのもいいことだけどあんまり騒がしく応援したら集中力が切れるけん、心の中で応援するのはどう?」といいます。すると周りの子たちは、なるほど〜といった感じで、Yさんの意見に賛成!その後からは、静かに勝負の様子を見守っていました。指先と集中力を養う豆うつしゲームは予想以上に盛り上がり!次回は大豆より一回り小さい小豆で勝負をしようと話をしています。楽しみですね!     髙木佐代美

3月の行事食

2023/03/29

 今年度最後の行事食は、卒園会食・ひな祭りです。

 まずは卒園会食の写真です。

 

卒園する子ども達から食べたい料理をリクエストしてもらい「赤飯・オープンいなり・やきとり・パイピザ・ピーマンの肉詰め・鶏のしおから揚げ・スコッチエッグ・フライドポテト・オニオンリング・すまし汁・パフェ」の10種類を作り、ビュッフェスタイルで提供しました。卒園生の門出を祝うために心をこめて作りました。

次にひな祭りメニューの写真です。

散らし寿司・蛤と菜の花のお吸い物・すり身揚げなど春の食材を使い子どもの成長をお祝いする料理が並びました。

 

今年度も残すところあと2日となりました。子ども達はこの一年でスプーンからお箸で食べられるようになったり、食器を自分で片付け、ごちそうさま♪と笑顔で言えたり、嫌いな物も食べられるようになったりと成長を感じます。そんな子ども達を満開の桜が見守っているようです。

 厨房では来年度も旬の食材を使い家庭的でおいしい食事を提供して行きたいと思います。

 入所 野口

ありがとうを伝える

2023/03/28

春の日差しに桜の満開の今日、花見日和です。

近くの保育園の子供さんも、あかつきの桜をバックに記念写真を撮られています。明日は、花見喫茶が予定されています。皆様に楽しんで頂けたら言う事なしです。

今回は、日頃から何気なく軽く言っている「ありがとう」について話をしたいと思います。

1月行く・2月逃げる・3月去る,まさにこの通り、先週あかつきの嘱託医の先生が辞められました。コロナと共に来られ3年、毎週の来診・ワクチンの集団接種・外来での相談・健康診断、入居者様の話も聞き止められる、いつも穏やかで物腰が柔らかい先生で、少しも偉ぶられる事もなく… 私にも、いつも労いの言葉をかけて頂きました。おかげさまで職務を遂行出来ていたと思います。

あかつきの職員皆、この先生の存在がありがたかったと、今しみじみ感じています。「残念です」もう少し、あかつきと関わって頂きたかったですが、先生の今後のDr人生・生活を伺っていて、ただただ「ありがとうございました。どうかお元気で」としか言えず、涙が出てしまいました。感謝の言葉を言い尽くせませんでした。

日々、何回「ありがとう」と言えてるでしょうか?軽く言えて重みのある「ありがとう」を…

皆さんも、心からの「ありがとう」を伝えられていますか?

あと3日で4月、気持ち新たにまた一年、体調を整え頑張っていきたいと思います。

 

看護職:松本

 

「僕のオモチャ〜♪」ももぐみドキンちゃんチーム

2023/03/28

室内遊びで室内用のお家があると、早速自分の好きなお家の中へおもちゃを持って遊ぶHくん。

「どれであそぼうかなー?」

アンパンマンのおもちゃが大好きなHくん。お部屋に入るといつも「アンパンマンちょうだい!」とお願いするほどです☺️この日はちょうどほかのお友だちがすみれぐみさん(3歳児)のお楽しみ会で行う劇を観に行っていたため、お部屋には3人のお友だちしかいませんでした。そのため、大好きなアンパンマンのオモチャを独り占めでき、満足そうなHくん♪しかし、途中でRくんが恐竜のオモチャで遊び始め、そちらにも興味が向き、Hくんが「きょうりゅう、ちょうだい!」とRくんにお願いをするとRくんは、Hくんのもとへ。お部屋に設置しているお家の中に入って窓越しから「どれがいい?これ?」と聞いているRくん。

「このきょうりゅうがいいの?どうぞ〜!」

窓越しのやりとりに可愛くて思わず笑ってしまう担任。また、お友だちにどれがいいか聞きながらオモチャを貸すRくんに優しさと成長を感じました☺️保育園では、常にお友だちの存在があり、物の取り合いも日常茶飯事です。互いの気持ちを受け止め言葉で伝えながら折り合いの気持ちが育ってくれたらと思います。おもちゃを独り占めし、十分遊ぶ経験をすることでお友だちにおもちゃを貸すことが出来るようになります。たまには、独り占めの時間もたくさん楽しめたらなぁと感じた場面でした😌

 

西嶋 香奈恵

 

旅立ち        〈給食室〉

2023/03/28

旅立ちの春を迎え、日増しにあたたかさを感じてきました。

先日、緑ヶ丘保育園でも卒園式を迎えました。

初めて保育園に登園し、親御さんと離れた園生活、

何事も初めてづくしの小さな手が年長さんとなり、今度は

小さいクラスの子どもたちのお手伝いをしてくれるほどの

大きな手となっていました。

お別れの言葉で

「給食の先生 栄養たっぷりの給食ありがとうございました。」

と大きな声で言葉にしてくれてとても感動し、涙がこぼれました。

     鬼の目にも涙😢(≧▽≦)

毎年毎年、この季節卒園を迎える子どもたちとお別れとなるのですが

小学校、中学校、高校となっても保育園に遊びに来てくれます。

あ !       ○○くんね、○○ちゃんね。(^O^)/

それもまた、とても楽しみです。

私たちの仕事は子どもたちの成長をしっかり見届けられる素晴らしい

やりがいのある仕事だと感謝しています。

 

 

”楽しかったよ!ありがとう☆”  【3歳児 きりん組】

2023/03/28

 早いもので、きりん組で過ごす生活は今週で終了します。
去年の今頃は”階段はのぼれるかな?””おしっこは新しいトイレでできるかな?”など、様々な不安を持っていたのですが、あっという間の1年でした(*^-^*)

以上児クラスになる事で、保育園の中でも『お兄さん、お姉さん!』と呼ばれる様になった4月。大きな制服を着て、朝はパパやママと離れるのが不安で泣いていたお友だちも多かったのですが、らいおん組、ぞう組さんと一緒に毎日過ごす事で沢山の【刺激】をうけ大きな行事ににしても、日々の生活ルールにしても”以上児さん!”と言われる事が似合う様になり、今では堂々と生活できている様に感じます✨

働いているお父さん、お母さんと朝離れるのは寂しい…のですが「パパ!バイバイ!」「ママお仕事頑張ってね!」と気持を切り替え手を振り離れる姿に『心の成長』を感じる瞬間でもあります❤️

また、私達担任が今年度の保育目標にしていた【保育園を楽しい事でいっぱいにしよう!】という事に対しても沢山反応してくれ『笑顔で過ごす事の楽しさ』も分かってくれるようになったお友だち。今では『泣いても良いことない!笑っていた方が楽しいんだよ♡』が子ども達の合言葉になっているようです(*^-^*)

 

そして・・・【仲間の存在】も大きいようです☆保育園という大きな集団だからこそ経験できる事があり、常に『仲間と共に』なのです♡

4月からはぞう組さん!!そんな大切な仲間と共にこれからも大きく成長して欲しいと思います。ずっと応援してるからね~  ありがとう♡

      

                   きりん組  松本さ・名川・島

 

ゆき組の部屋にお引越し♪(1歳児 ほし組)

2023/03/28

4月からはゆき組になります。あっという間に一年が過ぎ、子どもたちの成長を感じる日々でした!

始めは新しい担任に人見知りをしていたこどもたちも今では、「せんせいおはよー!!」と元気に挨拶をするようになりました(*^^*)

3月後半の2週間はゆき組の部屋で過ごしています。

ゆき組の部屋になり、戸惑う子もいましたが今では笑顔で過ごしています(*^^*)

次は何組さんかな?と聞くと「ゆきぐみー!!」と新しいクラスになることを喜んでいる子もいましたよ。

棚の位置や食事の場所、流れも変わりました。

棚には子どもたちが分かりやすいように動物や食べ物のシールを貼ると「○○ちゃんはきんぎょ」「○○はねこだよ」と自分のシールに興味をもって見ている子もいました。シールがあると自分の棚から洋服を持って来たり、帽子を直しに行ったりと子どもたちができることも増えてきました✨できることが増えて嬉しそうなほし組さんです。

食事をする時のテーブルのメンバーが変わりましたが、友達と笑い合う様子もあり嬉しく思います♪

友達との関係も広がってきて友達と食べる楽しさも感じられるようになってきているなと感じます(*^-^*)

食べている時には「せんせいみてー、じぶんでたべれるよ!」と自信満々で食べていました。

部屋が変わり、クラスが変わること、ひとつお兄さんお姉さんになることを子どもたちも何となく感じているんだなと感じました♡

ほし組も残すところ後数日ですが子どもたちが楽しく伸び伸びと過ごせるように無理なく進級してからも過ごせるようにしたいと思います(*^^*)

 

野田

 

 

 

「バスに乗って遠足にいきました♪」 4歳児ひまわり組 ぞうGr 楠田

2023/03/27

「バスに乗って遠足にいきました♪」
4歳児ひまわり組 ぞうGr 楠田

先日は、遠足があり、すみれさんと一緒にスポーツの森に行きました!
バスに乗って遠足に行くことが初めてだったので、毎日「あと何回遠足?」とワクワクしていたお友達!
スポーツの森に着くと、まずは遊ぶ場所やトイレの場所など確認しながら散策しました!そのあとすみれさんと合流し、一緒にスタンプラリーをしました!
すみれさんが来ると「一緒に手をつなごう」と積極的に誘う子と誘うことが恥ずかしいのかモジモジしている子がいました。モジモジしている子も先生に「一緒に歩いてくれる?」と、お願いされると頷いて、自分から手を繋ぐ姿が見られました!

スタンプラリーは6個のイラスト(スズメ、さくら、たんぽぽ、しろつめくざ、ちょうちょ、ほとけのざ、てんとう虫、ダンゴムシ、菜の花)を見つけたらシールを貼ることが出来ます!

スタート地点では、すぐ近くに桜の木が見えていたので、「みーつけた!」「先生さくら見つけたよ!」「シールはるね!」と早速シールを貼っていました!
すみれさんと一緒に歩きながら「全部あるかな〜」とイラストと景色を交互に見ながら呟いていました。しばらく歩いていると、すみれさんの男の子が「ちゅんちゅん(すずめ)いた!!」と叫んだのでみんなも男の子の方を振り返り「どこどこ?」と探していました。見ると、すずめの姿はなくどこかへ飛んでいった様でした。男の子はみんなに見せれることが出来ず、みんなは見ることが出来ず少し残念そうにしていました。
スズメがまた飛んできたらいいなと思いながら、
担任が「なんかスズメの鳴き声が聞こえない??」と言うと、ぞうGrのお友達も耳を澄ませ、「ここ(木の中)から聞こえる!!」「出てくるかもよ!」「ならここで見てたらいいんじゃない?」と言っていたので、しばらく待つことにしました。

すみれさんも、「いるかな??」と一生懸命木を眺めていました!しばらく眺めているとスズメが木から飛び出しみんなですずめを見ることができました!!見れた時は「すずめ見れた!」と大喜びのお友達でした✨教えてくれたすみれさんもみんなに見せることが出来、嬉しそうな表情をしていました✨
他にも散歩途中には、ほとけのざを見つけたり、少しだけ咲いているたんぽぽを見つけることができました!
またぞうGrのお友達は、すみれさんに「歩ける?」「これはてんとう虫って読むんだよ!いるといいね」「ここにシールを貼ったらいいんだよ」と優しく話しかけている姿が見られました😌

スタンプラリーが終わると、みんなで美味しいお弁当を食べ、スタンプラリーの続きをしたり、鬼ごっこをしたり、芝生に寝転がったりそれぞれに楽しんでいました!みんなが食べ終わり、少しだけ時間があったのでスポーツの森でみんながやりたいことをいれたBoxからくじを引き、宝探しゲームをしたり、ビリビリゲーム、クイズなどをして楽しみましたよ✨
帰りのバスでは「あー楽しかったね」「またバスに乗って行きたいね」「さくらさんになったら行けるのかな??」とたくさんの 楽しかった! が聞けて嬉しかったです!

去年までさくらさんに連れられてお散歩に行っていたお友達が、ひまわりさんになり自分の事だけでなく、隣にいるすみれさんに優しく声をかけていて、成長を感じ嬉しく思いました!そしてもうすぐさくらさんになるお友だち♪おともだちと楽しい思い出をたくさん作ってほしいなと思います♡

「お手紙を出そう!」2歳児ちゅうりっぷぐみ

2023/03/27

「お手紙を出そう!」2歳児ちゅうりっぷぐみ

先日行ったお店屋さんごっこの中で郵便屋さんをやったのですが、せっかくならちゅうりっぷぐみのみんなもお手紙をポストに出そう!っと言う事で、お手紙を書きました!

「ハガキにお絵描きをしました♫」
お手紙を書いてポストにいれると郵便屋さんが届けてくれるんだよ!お家の人やお友だちにお手紙を出そう!と話しをして、ハガキに自由にお絵描きをしました!「これお花〜!」と、何かに見立てて描くお友だちや「きれいな色♡」と色んな色で描いたりして楽しんでいました♫

「誰に出そうかなぁ?」
そして誰に出すかを自分たちで考えました!「ママに出す!」と、お家の人だったり、おじいちゃんおばあちゃんや兄弟に出すお友だちもいましたよ♫そして、切手に見立てたシールをハガキに貼って、お部屋の入り口にあるポストへ投函!!

「シールの切手を貼って!」

「お手製ポストに投函!」

「ちゃんと届くかな?」
その日の夕方Bちゃんが「お手紙、持って帰らんと?」と聞いてきたので「CくんとAくんの郵便屋さんが届けてくれるよ♡」と言うと「へ〜?!」といまいちピンときてないようでしたが、届く日を楽しみにしているお友だちです(o^^o)!お店屋さんごっこの日に入れてもらった他のクラスのお手紙もポストに入っているので、なかなかの量!郵便屋さんも大忙しですね♫

「郵便屋さん頑張るぞーー!!」

ちゅうりっぷぐみも残す所1週間!1年間大変お世話になりました!3月中旬から2階のすみれさんのお部屋に引っ越して、初めはなかなか落ち着かずバタバタしていましたが、段々2階のお部屋の生活にも慣れてきました!!階段を登るのもなんだか誇らしそうですよ(o^^o)♫すみれさんに進級するのをみんなで楽しみにしています♡これからも優しく元気いっぱいにすくすく大きくな〜れ♡

「満開のちゅうりっぷと一緒に♡」

大原なお

👣お散歩🌸

2023/03/24

今日はあいにくの天気でしたが、久しぶりに“散歩運動”を行いました。あかつきの8本の桜たちも良い具合に咲いており、お花見をしながらのお散歩となりました🌸桜を眺めながら「やっぱり桜が一番綺麗かね-」「日本に生まれて良かった~」「日本人で良かった!」などの会話が聞かれました。最後まで雨も降らず皆様も喜ばれ、良い散歩運動になりました。

29日にはお花見喫茶が予定されています。それまでお花が残っていることを願っています🌸🌸🌸

 

 

介護職:宮﨑

 

「3月のリクエストDay 第1弾」 5歳児さくらぐみ

2023/03/24

 

3月に5人、4月に1人のお友だちが6歳のお誕生日を迎えます♡今回は、S.Rちゃん、T.Tくん、I.Rちゃん、U.NちゃんのリクエストDayの様子をご紹介します!

S.Rちゃんは、かくれんぼをリクエストしました☺️

〈ルール・約束事〉

・鬼は2人

・隠れるのは、保育園の園庭(玄関~アスレチック)

・制限時間内に全員見つけたら鬼の勝ち

鬼は、MちゃんとCちゃんに決定✨この2人は見つけるのが得意なので、「うわ〜見つけられるかも〜💦」とみんなは焦っていましたが、「ここなら見つからんかも!」「先生、向こうから見えないように隠して!」と上手に隠れ、鬼がやってくる頃には、園庭には誰1人姿が見えない状態でした!しかし、鬼さんたち、どんどん見つけていき、開始5分でほとんどのお友だちが見つかりました!残るはIくん!どこを探しても見つからず、時間切れに。Iくんは、コンテナに囲まれて身を隠しており、Iくんの優勝となりました✨

 

    

「トンネルの中に隠れてるよ!」

 

次は、T.TくんのリクエストDay!Tくんは、手繋ぎ鬼をリクエストしていました。

〈ルール・約束事〉

・鬼にタッチされたら必ず鬼と手を繋ぎ、4人になったら2人と2人に分かれてもいい

・追いかけている人が転んだら、タッチせずに違う人を追いかける

・タッチされても怒らない

鬼はMくんに決まり、芝生広場で手繋ぎ鬼開始!Mくんもすぐにお友だちをタッチし、どんどん鬼が増えていきます!手を繋いで追いかける為、鬼同士が息を合わせないと、手が離れたり転んだり・・・少し難しい遊びになっていますが、鬼同士、「○○くん追いかけよう!」と作戦を立てて追いかけていましたよ♩時間切れになり、鬼にタッチされず逃げ切った6名のお友達が優勝となりました♡

 

「鬼たちが来たー!逃げろー!」

 

次はI.RちゃんのリクエストDay!Rちゃんは、鬼ごっこをリクエストし、芝生広場で行いました!

〈ルール・約束事〉

・鬼は3人(白帽子)、タッチされたら帽子の色を変える

・挟みうちとタッチ返しはなし

・高いところはみんな登ってOK!

鬼は、Kちゃん、Mくん、Rくんの3人!「鬼、めっちゃ足速いじゃ〜ん!」と他のお友だちも気合いを入れていました(笑)鬼が3人の為、あっちもこっちも鬼がいる!とみんな大慌てでとても楽しそうでしたよ☺️自分たちで約束を決めた通り、挟みうちになってしまったら、「あ、挟みうちになっちゃった!」と違うお友達を追いかけたり、転んだお友だちにはタッチをしなかったりと、しっかり約束を守りながら楽しむ姿が見られました!

 

「鬼ごっこスタート!」

 

「きゃー!逃げろー!」

 

最後はU.Nちゃん!Nちゃんは、氷鬼をリクエストし、氷鬼も芝生広場で行いました!

〈ルール・約束事〉

・鬼は3人

・タッチされたら、手を挙げて固まる(誰が固まってるのか分かりやすいように)

・挟みうちなし

鬼は、Cちゃん、Mくん、担任に決まり、氷鬼スタート!「先生が鬼なんて!絶対みんなタッチされるじゃん!」と言っていたさくらぐみさんですが、逃げ足の速いさくらぐみさんをずっと追いかけていると、開始3分でバテバテに・・・(笑)大人が鬼になっても、みんなの体力には適いませんでした(笑)そんな中、持久力ナンバーワンのCちゃん!ずっと全速力でみんなを追いかけ、タッチしてはまた別の子をタッチしていました!時間切れになり、1回もタッチされてない人はいるか聞いてみると、5人ほど手を挙げ、「すごーい!」とみんなに讃えられていましたよ♡

 

「1・2・3・・・」

 

「タッチされた〜!助けて〜🤚」

 

好きな遊びをリクエストした4人も、とても楽しそうで、クタクタになるまで体を動かしていました!残り2人のリクエストDayも今後行いますので、またご紹介しようと思います☺️

 

荒木愛絵

伸び伸びと!!(3歳児 つきぐみ)

2023/03/24

今年度も終盤になりました。

4歳児クラス(にじぐみ)の部屋に移動して、「わ~~なんか、こっちの方が広いね」「棚が大きいね」など様々な変化に気づき、ドキドキ・ワクワクなこどもたちです。

大好きで、安心できる友達と一緒なので環境の変化にも不安な様子はなく、過ごしています。

安心できる友達、保育者の大切さを改めて感じました。

そして、園庭にも素敵な変化が!!!

園庭の一部に芝生が張られました☆

新しい芝生に目をキラキラさせて喜ぶ子どもたちです!(^^)!

保育者が、裸足で走っていると、「僕も!」「私も!」と次々に裸足になり、芝生の上を楽しそうに走る子どもの姿が見られました。

「わ!やわらかいね」「少しチクチクするけどきもちいね♪」様々な感触を感じながら走ります。

とても素敵な笑顔です♡

天気が良かったので、横になり日向ぼっこをしながら気持ちよさそうにくつろぎタイムの子どももいました。

園庭でも、安心した場所で横になったり、くつろぐことができる場所ができ嬉しそうな子どもたちです!

保育園で過ごす中で、一人ひとりにとって安心できる場所、友達、保育者が増えるような環境づくりや、関わりを行いたいと改めて思いました。

髙本

「チーム対抗しっぽ取り」4歳児ひまわりぐみ

2023/03/24

先日、しっぽ取りゲームをしました!「しっぽ何でする?」と聞くと「ん〜あ、帽子は?」「いいね!帽子にしよう」という事で、帽子をしっぽにして、沢山帽子を取ったチームが勝ちというルールで行いました!

みんな、しっぽを取られないようにニコニコで逃げ回ったり、お友だちを追いかけてしっぽを取って行きます(^^)

「逃げろ〜!」

しっぽを取られると「あ〜取られた!俺も取ってやる。待てー!!」と、お友だちを追いかけたり、木の後ろに隠れたりと、制限時間までルンルンで逃げ回っていました(^^)

「絶対取られないぞ!」

時間が来たら、チームごとに集まって帽子を数えていきます。「ポケモンチーム!」「スパイダーマンこっち!」と自分達で声を掛け合いながら集まり、「何個取れた?」「いーち・にー・さーん」と数えていました!
1回戦目は、各チーム3個や2個の中、みーつけたチームは10個集めていて、みーつけたチームの勝利✨
他のチームのお友だちも「え、10個?!すげー!」と驚いていました!「もう1回したい!」と2回戦へ。「絶対しっぽ取られない!」と、やる気満々のお友だち!制限時間まで上手に逃げ回りながら、しっぽを守っていました(^^)
2回戦目は、5個集めたポケモンチームの勝利✨
「やったー!」と大喜びでした!

「いぇーい!!」

その後も3回戦・4回戦とチームのお友だちと協力しながら楽しんでいたひまわりさんでした!

さて、ひまわりぐみでの生活もあと6日となりました。12月に植えたちゅうりっぷも咲き始め、「先生〜めっちゃちゅうりっぷ咲いてる!」「(皆がさくらさんになる頃に咲くと伝えていたので)もうすぐさくらさんだ!」「えー早いね!」と、進級を楽しみにしているお友だち(^^)
「これは赤と黄色で、こっちは赤と白で可愛いね♡」「これ俺たちのチームの!」と、嬉しそうに眺めています!
とても綺麗なので、送迎の際ぜひご覧下さい✨

「咲きました♪」

矢野晴香

『ひよこぐみのいちねん』0歳児 ひよこぐみ

2023/03/24

桜の蕾は膨らみ始め、少しずつ花も咲き始めたこの頃🌸

子ども達の一年の成長をどんな時もあたたかく見守ってくれた園舎には笑顔が咲き誇っています😊

 

 

ひよこぐみのお友達はいつもと変わらずのびのびと過ごす日々です。

ひよこぐみのお友達が園庭をお散歩していると

たくさんのお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが優しく声をかけに来てくれます!

「Kちゃん(妹)とすべりだいするー!」と言うと抱き寄せながら一緒に滑ってくれるお姉ちゃん。

大好きな砂遊びでは、スコップやお皿などの玩具を持ってきて「こうやってするんだよ」とお手本を見せてくれます♪

兄弟、姉妹関係なくたくさんの優しいお兄ちゃんやお姉ちゃん達に遊んでもらいとても嬉しそうなひよこぐみさんでした🐥

 

また、他クラスの保育者にもたくさん名前を呼んでもらったり抱っこしてもらったりと、

幸せいっぱいなひよこ組の一年だったことと思います❤

 

 

今年度も残りわずか…

この一年を振り返ると一人ひとりが自分のペースで成長してくれたように思います。

昨日までつかまり立ちだったお友達が1歩2歩と歩けるようになったり、

手づかみからスタートしたおやつや給食も今では上手にスプーンを使い自分で食べられるようになりました🍙

お友達もたくさん増え、一年を共にしてきたみんなと毎日成長を見せてくれました。

大好きなお父さんやお母さん方と離れ、

初めて出会う大人にドキドキして涙の日もあったかと思います。

そんな日々も今では懐かしく感じますね😊

 

4月からはまた新しいお友達を迎え、新たな一年がスタートします。

時には涙の日もあるかもしれませんが、

お友達や保育者と楽しみや嬉しさを感じ、共有しながら穏やかに過ごせていけたらと思います!

 

新りすぐみさん

きっと楽しいことでたくさんです!!

これからの成長も楽しみですね✨

 

伊豫

お姉さん、お兄さん~風の子キッズ~

2023/03/24

「先生ー!見てください!」

「バスだよー❢❢」

と、見せに来てくれたのはそら組の女の子と2年生の女の子です✨

フラフープに二人で仲良く入ってバスごっこをしていました(*´ω`*)

 

こっちではにじ組の子たちとドッジボールです❕❕

「ボールちょーだい!!」

「投げるよー!!」

「やったぁー!当たったー!!」

1年生の男の子たちが教えてあげながらみんなで楽しんでいました(*´▽`*)

そんな中、にじ組の男の子同士の喧嘩が始まりました。

「ボールちょうだい!」

「僕が持ってた!!」

「やだ!返してよ!」

すると、、、、

「何があったの?どうしたの?」

と、1年生の男の子が優しく話を聞いてあげていました(*^_^*)

 

自分たちとは違う年齢の子どもたちと触れ合い、一緒に遊んで、喧嘩の話を聞いてあげて、また少しお姉さんお兄さんになった学童の子どもたちの姿を見ることができて嬉しかったです(´ω`*)

 

最後に、二人で石集めをしていたまだまだかわいい1年生の男の子たちの写真で今回は終わりたいと思います😊

 

芹口 冬美

巣立っていく子ども達

2023/03/24

 3月の半ばまで肌寒くいつ暖かくなるかと思っていたら急に暖かくなり、冬服を子どもたちと一緒に片付けています。

 3月も残りわずか、学校の卒業式も終わり、終業式が今日の所も多いです。今年で学園を卒園する子達も新しい道に進んでいきます。新しい場所、新しい仕事など、子どもたちにとってこれからが楽しみであると同時に不安に思う事も多いかと思います。これから巣立っていく子ども達に少しでも不安を減らしていけるよう励ましながら、前向きに学園を出発できるよう声を掛けていきます。

入所部 梅田

「お楽しみ会に向けて」3歳児 すみれぐみ

2023/03/23

「お楽しみ会に向けて」3歳児 すみれぐみ

 

 すみれさんでの生活もあと1週間と少しとなりましたね💦この1年間があっという間に感じてしまいます。ですが、最後にあと1つありますね!

 今回はお楽しみ会での保護者の方の席をみんなでくじ引きをして決めました!

  

「何番がでるかな〜?」

 

 トップバッターは今月お誕生日のMちゃんから!「1番がいいなぁ〜」と言いながら引いた結果は…

「1がいっぱい!」

 

 惜しくも1番は引けませんでしたが1が沢山並んでいるのをみて「1がいっぱいだ〜」と喜んでいました(*^^*)

 

「何番かな〜?」

 

 残る人たちも続々と引いていき、全員が引き終わったら自分の番号の所に名前を書きにいきました!

 

 

 名前を書ける子は紙に上手に名前を書いていました!難しい子は担任と一緒に書いたり、マークを書いて楽しんでいました(*^^*)

 

 いよいよあと2日となったお楽しみ会…。とっても張り切っているすみれさん達ですが、本番では緊張してしまうかもしれません(笑)その時は暖かく見守ってください!

 

平山 ともき

WBC効果 【緑のなかま・グリーンキッズ】

2023/03/23

🎊WBC日本代表、優勝おめでとうございます🎊

 

WBCが開幕してから、野球の人気が上がってきており、外遊びでも野球をする子が増えていました。

それでもサッカー人気には勝てず、少人数でやっているイメージでした。

 

しかし、WBC優勝で野球人気がうなぎのぼりに上昇し、翌日の外遊びでは、

野球 大人数

サッカー 0人

で、グリーンキッズ・緑のなかま史上初快挙となりました(笑)

 

大谷選手効果なのか、野球ではみんなピッチャーをしたがり、多くの揉め事が勃発していました( ;∀;)

ですが、「おれが投げたい!」という、自分の気持ちを相手に伝えることは大事だと思います。

 

みんなで話し合った結果、「1人30球まで」というルールが完成しました。

(もちろん職員は、その話し合いには参加せず見守っていました)

 

私は審判を任せられたのですが、

「今のはボールでしょ!」

「いまのギリ入ってたよ!」

などの指摘から、子どもたちの真剣さが伝わってきます。

 

まさかの代走まで用意するという、すさまじい本気度。

色々と見ていて面白かったんですが、スコアボードに

侍ジャパン VS エンゼルス

と書いてあったのが、一番面白かったです(笑)

みんな大谷選手が大好きみたいです(*^^*)

弘津

 

そら組に向けて (4歳児 にじ組)

2023/03/23

先日、年長児そら組が

戸外遊びから部屋に上がってきて

お集まりをするところを見に行きました。

 

部屋に上がってくると、

すぐに帽子や水筒の始末を終え、

自分でトイレに行ったり

席に座り絵本を静かに読んだり

時計を確認しながら動いたりする姿を

見せてもらいました。

 

そんなそら組のお兄さんお姉さんを見て

「時計を見て片付けをしていた」

「うたを歌うところがかっこよかった」

「自分で本を読んでいてすごい」

「(自分たちも)かっこよくなりたい」など

色々な憧れや気づきが出ました。

 

そこでにじ組で過ごす残りの期間

『時計を見て動く』ことを再度意識しようと

目標を決めて取り組んでいます。

 

「時計を見てね」と一言伝える事で

時間内に準備を終えようとしたり

友達と声を掛け合って

遊びの片付けを始める姿が

見られるようになっています。

 

部屋のお引っ越しも通して

より一層そら組になることに

期待を膨らませている様子です。

 

 

年長児になってもみんなが

楽しく園生活を送りながら

小学生になる準備ができるよう

関わっていけたらと思います。

 

行き届かない所も多々あったかと思いますが

保護者の皆様のご理解ご協力があり

無事に一年を過ごすことができました。

ありがとうございました。

 

 

緑 恵里

 

 

 

 

「きりんgr裏エピソード」5歳児さくら組きりんgr 藤本

2023/03/22

 

「きりんgr裏エピソード」5歳児さくら組きりんgr 藤本

今回は、行事の時に担任の知らないところでどんなことが起こっていたのか、他クラスの職員から聞いたエピソードをご紹介したいと思います!

<お楽しみ会〜劇遊び直前〜>
お楽しみ会では、各プログラムごとに担任からクラスの様子や、練習のエピソードなどを紹介しています。
当日も、これまでクラスでどんな子どもたちの意見が上がったのかや、ブログでご紹介してきたことを、子どもたちが衣装着替えや準備を行っている間に、お話していました。
子どもたちが楽しんで取り組んできたことをお伝えしたいと思いで、話続けている担任でしたが、ステージの幕の裏ではというと、
「まだ話すの?」「えーまだ話しているよ?」「もうさぁ、先生が話したら、僕たちは劇ができなくなるじゃん!」と大ブーイングが起こっていたそうです(笑)
そして、わたしが話を終えて「プログラム紹介のお友だち出ておいで〜」と呼ぶと出てきてすぐに「遅かったよ〜!!!」と怒られました(笑)
子どもたちの顔が本当に待ち疲れた表情で申し訳なくもありましたが、その分劇遊びで思い切り楽しんでいました♪

 

<デイキャンプ〜おやつ作り〜>
デイキャンプでは、子どもたちとおやつにホットケーキ作りとマシュマロを焼いて食べることを計画していました!
“あきかんかまど”といって、ミルク缶の中にキャンドルランプを入れて温め、缶の底で焼いていきます。
早速ホットケーキの生地をクッキングシートに流し込み生地がフツフツするのを待っていたAちゃんと、かまどについていたB先生。
もう少しというところで、突然!突風が吹き、ホットケーキが飛んでいってしまったのです!
「あ〜あ、、、」と残念そうにしながらも、まだまだたくさん生地はあります!
2枚目を焼き始め、次は順調に進み、焼き色も両面こんがりとついた、おいしそうなホットケーキが完成しました♪
そのホットケーキをお皿に移そうとすると、またまたスルンと落ちてしまったんです!!
もちろんB先生もきりんgrのためにと、焼いていていたので、悪気は全然ありません!!
でも、そんなB先生に「もぉー!!次はちゃんと焼けるか見張っておくからね!!」とお皿を握り締め、激怒するMちゃんだったそうです(笑)
そんなことが起こっているとも全く知らずに、デイキャップ終了後に、エピソードを聞いて大笑いでした(笑)
3枚目はきれいに焼けてMちゃんも大満足だったようです♪

「テントも自分たちではりました!」

「立派なチームのテントができました☆」

「テントで食べるカレー、ホットケーキ、マシュマロ、ピザは最高でした♪」

「手作りピザもおいしく焼けました♪」

「自分たちで組んだ焚火もきれいに燃え上がりました♪」

「キャンプファイヤーでは伝言ゲームを楽しみました♪」

 

「サプライズの花火も大成功☆」

「帰りは真っ暗なお部屋でお迎えを待ちました!」

 

いろんな行事を1年間を通して取り組んできて、子どもたちが考えたことをできるだけ実現し、楽しんできました♪たくさんの職員にも見守られながら、子どもたちはのびのびと楽しく活動をしてきたんだなと改めて思いました♡