2024年back number

「成長」3歳児きりん組

2024/03/28

 先日まで寒い日が続いていましたが、雨と共に急に気温も暖かくなり鼻がムズムズしだしたりと気候についていくのが大変な日々です。

 さて、緑ヶ丘保育園では先日卒園式を無事に終える事ができました。私自身、子ども達を送り出す側での出席は初めての経験でした。卒園式に向かって年長組の子ども達の連日の練習を、年少組の子ども達と一緒にリハーサル見学をさせてもらいました。初めて見た時は、一人ずつ元気よくステージで話す姿に思わず涙ぐんでしまいました。きりん組の子ども達もお兄さんお姉さん達のかっこいい姿をみて、最初はおしゃべりをしていた子ども達も、卒園式前日のリハーサルを見学した時にはピリッとした様子で真剣に見入る姿があり「らいおん組になったらみんなもするんだよ、かっこいいよね」と話すと何とも言えないはにかんだ笑顔で何とも言えない表情を見せてくれました。いよいよ式当日は、髪も洋服もよそ行きにしてもらい、たくさんの大人たちが見守るいつもと違う雰囲気の中、ステージに立って自分の将来の夢を話すらいおん組の子ども達の姿がとても凛々しく、昨日までとはうって変わりひときわ成長したように見えました。

一つ一つ経験を通して一瞬で成長していく姿に子ども達の秘めたポテンシャルを感じると共に、保育者としても見逃さないようしっかりと見守りたいなと思いました。きりん組の子ども達の今後がとても楽しみになりました。きりん組さん!進級して沢山の経験をする中で心も体も大きく成長して下さいね!

きりん組 前田

もうすぐほし組 (0歳児 はな組)

2024/03/28

先週から進級に向けて

ほし組の部屋で生活を始めました。

 

場所が変わったこともあり

登園時泣いてしまう子どももいましたが

少しずつ慣れてきている様子です。

 

昨年の4月、11名の子どもたちとスタートしたはな組も

今では22名になりました☺

 

入園当初、泣いてばかりいた子どもたちも

今では笑顔で登園してくれるようになりました。

 

嫌がっていた砂場で遊べるようになったり

椅子に座って食事が楽しめるようになったり

保育者の言っている言葉が分かるようになったり

おしゃべりができるようになったりと

ほかにもたくさんのことができるようになり

日々成長を感じ、一緒に喜びながら

子どもたちと楽しく過ごす事ができました。

 

行き届かないところもあったかと思いますが

保護者の皆様のご協力があったからこそ

無事に一年を終えることができました。

ありがとうございました。

 

4月からの子どもたちの成長も楽しみにしています☆彡

「もうすぐみんなはひまわりさん♫」3歳児すみれぐみ

2024/03/28

「もうすぐみんなはひまわりさん♫」

3歳児すみれぐみ

 

あっという間に3月も終わりが近づいてきました。3月に入りみんながひまわりさんへの進級を楽しみに出来るよう、歌「思い出のアルバム」の最後の歌詞を「もうすぐみんなはひまわりさん〜♫」とうたってきました。お家でも口ずさみ、進級への期待感が高まってきているようです♡

さて、今週からはひまわりさんのお部屋へお引越しをしました!今まで使っていたお部屋はちゅうりっぷさんが使うので、ちょっぴり模様替え。それを見て「あれ?すみれさんのお部屋今日どこ?」と話していました。「今日からひまわりさんのお部屋になったよー!」と知らせると「やったー!!」と喜んでいました(o^^o)

今週は雨だったので、ひまわりさんのお部屋での生活をじっくり楽しんだみんなです♪

 

 

「フルーツバスケットをしたよ🍎」

 

ひまわりのお部屋で初めてのフルーツバスケット!みんなすぐにルールを理解していましたよ。オニにならないように急いで移動したり、頭を使ったお友だちは「フルーツバスケット!」と言われた時は隣のイスへ移動したり笑大盛り上がりでしたー!!

ひまわりさんになっても楽しんでほしいです♪

 

「みんな大好きなじゃんけん列車♪」

 

あっという間に過ぎたすみれぐみでの1年間。心身ともにぐんと成長したみんなの姿をそばで見守ることができて、私たちも楽しい1年でした♡ひまわりさんになると、もーっとお兄さんお姉さんになるんだろうな〜(*^^*)みんなの成長が楽しみです!!

今年度も1年間、ありがとうございました♪

 

相原りよこ

「可愛いいちご組さん❤️桃の節句編」 0歳児いちご組 高濱

2024/03/27

「可愛いいちご組さん❤️桃の節句編」 0歳児いちご組 高濱

3月の行事といえば「桃🍑の節句」女の子が健やかに成長するための厄よけでもあります。昔は人形を川に流して厄を一緒に流していたそうですが、現代では飾って成長を願う風習となっています。
いちご組でも、さっそく雛人形製作にとりかかりました。まず桃の花🌼に絵の具で模様をつけました。ジップロックの上から手で伸ばしたり、たたいたりしました。それぞれにに個性的な模様ができました。🤭

次は雛人形の服を作りました。桃色、若草色、白、橙色の花紙を丸めてお内裏様とお雛様の着物を作りました。子ども達も興味津々、にこにこで丸めていました。小さな手で丸めている姿が、とっても可愛いかったです。🤭

あとは、私たちの仕事です。出来上がりがこちらです。みんなのお顔が入り、賑やかなお雛様になりました。

           

 お雛様製作に向けて、大きなお内裏様とお雛様を段ボールで作りました。顔の部分をくりぬいて、お顔が入るようにしました。最初は不思議そうに見つめて👀〰️💓いた子ども達でしたが、そのうち大胆に顔を当てて、楽しんでいました。🤭


 今までのいろいろな製作を体験して、子ども達もスムーズに取り組むことができるようになりました。楽しんでいるのがよくわかります。
 また今年は、以上児さんのひな祭り誕生会に参加しました。とても興味深く眺めていた子ども達でした。🤭肌で雰囲気を味わえたと思います。

4月から進級する子ども達。新たな活動を体験し、より一層成長していくことと思います。楽しみに見守っていきます。
 1年間ありがとうございました。🙇‍♀️

 

追伸 先日初めて紙粘土遊びをしました。今まではジップロックの上からこねたりたたいたりしていました。今回は直接粘土に触れて、粘土の感触を楽しんでいるのがよくわかりました。丸めてお団子🍡みたいにする子や小さくちぎって遊ぶ子なと、新たな発見を見ることができ成長を感じた瞬間でした。🤭


 いちご組の子ども達、楽しい日々を過ごさせてくれて、ありがとう😆💕

今日はボリューム満点のメニューにしました!

2024/03/27

今日はひじきご飯、肉団子スープ、マセドアンサラダ、りんごでした。

今日は肉団子スープにしました!豚ミンチにミキサーで細かく刻んだ長ネギを加えた手作りの肉団子を入れています!

スープの中には肉団子の他にも白菜や椎茸、人参などの野菜もたっぷり入っています。

離乳食は人参、椎茸、玉ねぎ、白菜、さつま芋を入れています。離乳食の子ども達にも出汁の旨味を感じてもらえるように、かつお節の出汁を毎日提供しています。

今日のおやつはスコーンと牛乳でした!

今日のスコーンはさくら組さんがリクエストしてくれました。

保険制度改定について

2024/03/27

介護施設で今、注目されております制度改定による加算の要点についてお話しさせて頂きます。介護保険制度が始まり、今回が9期目となります報酬改定ですが、自立支援、重度化防止に向けた対応の中で、リハビリテーション、機能訓練、栄養、口腔衛生の一体化が加算される事となりました。高齢者の生活に重要なことは、身体機能を維持できるように、身体を動かして、バランスのとれた食事を摂取し、口腔内の機能、衛生を保つ事が大切という考え方だと思います。介護保険制度が始まってから、3年毎に制度改定が行われ、それに伴い翌年に報酬改定が行われています。前期の制度改定では、施設利用の高齢者の食費の部分で改定が行われ、一定数の利用者が、月2万円程の自己負担増となりました。まさに、高齢者の母を抱えている私の家も利用料が2万円増えました。

 仕事的にも、家庭的にも、制度改定や報酬改定の時期は、内容がとても気になります。今の時代は、解らない事があれば直ぐに携帯電話やパソコンで調べられるので、すごく便利だなと思います。介護情報だけでなく、様々な方向にアンテナを張って、業務に取り入れていけたらと思います。

                                介護支援相談員 黒田 恵美

あと少し【緑のなかま】

2024/03/27

1年間は早いもので、進級まであと少しとなりました。

2.3年生に押され気味だった1年生も学童生活の遊びを通じて自分の意見を言えるようになり、1年生同士ではなく2.3年生の輪に入り一緒に遊ぶ事も増えてきました。

2.3年生がダメな事をしたり、悪い言葉づかいをすると

「それはダメなんだよ」

と注意してくれる姿もみられ、頼もしく成長した1年生です✨️

 

また2.3年生も  “僕たち、私たちが学童の先輩なんだ ” という自覚を持って(笑)

1年生が宿題が分からない様子だと、そっと近づいて教えにきてくれたり、遊びたいものが被ったら下級生に譲ってくれる姿やサッカー・鬼ごっこなど下級生を引っ張って一緒に遊んでいました⚽️

時には意見がぶつかって話し合いをしたり、思い通りにならず涙を見せる事もありましたが、お迎えがくると

「まだ遊びたかったのに💦」

「もっと遅く迎えにきてよ」

と悔しそうな顔で帰っていく姿を見て、保護者にとっては複雑がもしれませんが…

学童が楽しくて、もっといたい場所になっているんだなぁと嬉しく思っています(^^)

 

3月で学童を卒業する子もいるので、とーっても寂しく感じますが、子供たちにも支援員にもたくさんの思い出ができたのではないかと思っています♬*゜

ありがとうございました😊

 

写真はブログに載せきれなかったものです📸

                            北岡

大きくなったね♡ 【0歳児 ひよこぐみ】

2024/03/27

 4月、4人でスタートしたひよこぐみ。

今14名に増え、一年を終えようとしています。

 この一年、色々な経験を通して、一人ひとりがそれぞれのペースで、たくさんの成長を見せてくれました。

ハイハイから歩けるようになったり、スプーンを使えるようになったり、言葉の理解も少しずつ出来るようになり、お返事をしたり、「しぇんしぇー(せんせい)」と可愛い声で呼んでくれる子もいます♡

 

 0歳児クラスの一年って…本当に大きな一年!!だと振り返ってみて改めて思いました。

もちろん、カラダもしっかり大きくなり、抱っこもずっしり!!笑

その重みからも成長を感じます!

 慣らし保育中、涙々の日々だったことも、今となっては懐かしく思うほど、毎日ニコニコ笑顔で登園してくれている子どもたち。

 いよいよ4月からはりすぐみさんですね。環境が変わり、戸惑いもあるかもしれませんが、きっとまた楽しい日々が待っています!りすぐみでも、たくさん遊んで大きくなーれ♡

一年間、ありがとうございました!

                   吉水

2024/03/27

「もうすぐももぐみさん♩」

0歳児 ありんこGr

 

早いものでありんこGrがスタートし、1年が経とうとしています。4月当初はまだハイハイしていたお友だちも、今ではあちこち走り回り元気いっぱいに遊んでいます!また嫌な時は「いやいや」と首を横に振ったり、「イヤ!」と言葉で伝えたり、身の回りの事を自分でやってみようとする自我や意欲も芽生え、意思表示もするようになりました(^-^)この1年で心も身体も大きく成長したありんこさん♩改めて日々の生活の中での経験が大切なんだと感じました!

子どもたちが大好きな戸外遊びでは、全身を使って遊び足の力が十分についているように思います(*^^*)広い園庭でたっぷりと遊び込み、色んなことが出来るようになりましたよ✨

 

 

「よいしょ♩よいしょ♩」

 

「見て〜すごいでしょ?」

 

「ブランコ楽し〜!(>ᴗ<)」

 

 

「やっほー!」

 

「ゆっくり登るよ〜!」

 

日に日に出来ることが増え、体力もどんどんついてきていますよ!アスレチックや築山は最初は怖くて出来なかったお友だちも得意なお友だちを見て一緒に登ろうとしたり挑戦する意欲が見られ、お友だち同士で刺激を貰っているんだな〜と感じました(*^^*)そんなありんこさんも次はももぐみです!今週からお部屋に慣れる為にお部屋で活動したり給食を食べたりとももぐみのお部屋で過ごしていますよ♪

 

「絵本Time♡」

 

「みんなでリズム遊び♩」

 

この1年間で心も体も大きく成長したありんこさん!一緒に遊んだり、笑ったり楽しい思い出が沢山できました♡ありんこさんでの生活も残りわずか…

可愛い子ども達と最後まで笑顔で楽しく過ごしていきたいと思います!!

後藤仁美

たくさんの成長がありました💙 (1歳児 ほし組)

2024/03/27

この一年でたくさんの成長が見られたほし組の子どもたちです♡

 

言葉が少しずつ増えて保育者や友だちと言葉のやり取りを楽しんだり

友だちのことが気になるようになり、友だちと関わりたいと

「一緒に遊ぼう」と誘ったり、友だちといると楽しいなと楽しさを

感じたりする姿も増えました。

 

給食、おやつも「食べたくない」「イヤ」と自分の思いを出しながらも

友だち、保育者が食べているから、一口食べてみようと

チャレンジすることもありました 😛 

 

身の回りのことも「自分で!!」と手伝ってもらわなくても

大丈夫なんだよと、思いを主張することが増えました。

まだ、手伝いが必要なことはたくさんありましたが、

自分で!を大事にして見守ってきました。

 

他にもたくさんの成長が見られた子どもたちです。

毎日、にこにこで来てくれたり「おはよう」と挨拶を

しながら来てくれたり、子どもたちの元気な姿から

エネルギーをもらっていた保育者です☆彡

 

ゆき組に進級することを楽しみにしている様子があります。

ゆき組でもたくさんの成長が期待できますね♡

残り少しのほし組生活もたくさん、「たのしい」が感じられるように」

関わっていきたいです。

 

 

長渕 

楽しいひととき

2024/03/27

先日、児童発達支援センターおひさま・放課後等デイサービスおひさまぷらすでは、
事業所説明会&保護者交流会を開催しました!
ここ数年間はコロナ禍の影響で行事等の開催がなかなかできませんでしたが、今年度
は久しぶりに開催することができました。
保護者の方々とは、日頃より送迎の際の申し送りや面談、担当者会議等でお話をさせ
ていただくことが多いですが、今回説明会や交流会を通して、保護者の方々とゆっく
りお話ができたり、ご挨拶をさせていただくことができ、とても有り難い時間でした
。いつもこどもさんたちと関わらせていただく中で、保護者の方から関わりのヒント
を頂いたり、学ばせていただくことが沢山あります。また、こどもさんの頑張りやあ
たたかい言葉・気持ち等を感じると、保護者の方や周囲の人々のあたたかい気持ちや
思いが想起されます。今回、こどもさんを中心とした色々な人とのつながりを再確認
できたとともに、改めて直接「会える」「話せる」ことの素敵さを感じました。来年
度も交流会や勉強会等の行事を計画しています。これからも様々な行事や交流を通し
て、保護者の方々とも楽しい、有意義なひとときを過ごせることが楽しみです。

放課後等デイサービスおひさまぷらす 守田

新年度に向けて(南小クラブ)

2024/03/26

23日から春休みに入り、南小クラブも1日保育が始まりました。そんな中、今 新年度に向けて色々準備をしているところですが‥。まずお部屋の模様替え。学童入ってすぐの教室は床にマットを敷いていたのですが、今回、畳(ユニット畳)を敷くことになり、昨日は2年生が中心となって大掃除をしました。マットをはがし、掃除機をかけ、箒で掃き、雑巾がけをし綺麗にしていきました。やりだしたらとことん綺麗にする子ども達。感心しました。

綺麗にするよ!

また2・4・5年生女子を中心に新一年生を迎える為の名札作りも頑張っています。

心を込めて折っていきます。

折り紙でメダルの形に折り、色画用紙で名札の部分を!名前も5年生が手書きで一人一人丁寧に書いていました。心のこもった手作りの名札。「喜んでもらえるかなぁ」と言いながら名前を書いていたYさんも、新しいお友達が来るのを楽しみにしているようです。そんな子ども達も進級を迎えます。新たな気持ちで新年度を迎えたいものですね。4月から益々賑やかになりそうな南小クラブです。

             髙木佐代美

「お店屋さんごっこに向けて」 2歳児 ちゅうりっぷ組 首藤

2024/03/26

「お店屋さんごっこに向けて」
2歳児 ちゅうりっぷ組 首藤

早いもので、ちゅうりっぷ組として、お友だちと一緒に過ごせるのも、残り数日となりました。
ちゅうりっぷ組での、最後の楽しい思い出づくりと、今年度の集大成として、先月始めより、「ミニお店屋さんごっこ」に向けての準備を、着々と進めてきました!
このお店屋さんごっこをするに当たってのねらいは、

◎友だちや保育者と、言葉のやり取りやイメージを広げながら、ごっこ遊びを通して、様々な人との関わりを楽しむ。
◎友だちや保育者と、同じイメージを持ち、会話のやり取りをしながら、一緒に活動することの楽しさを味わう。
の2つです!

どんなお店がいいかなぁ〜!?と、みんなで考えたり、出し合いながら、「おみせやさん」という大型絵本や、それにまつわる何冊かの絵本を見たり、先日のひまわり組さんのお店やさんごっこに参加させてもらい、今回、ちゅうりっぷ組では、「おかしやさん」を出店することにしました

さて、お店が決まれば、品物づくりを開始!!
「おかしやさんには、何があるかな?」と問いかけてみると・・・?
「チョコレート!」「キャンディ〜!」「じゃがりこ〜!」「おっとっと〜!」などなど、たくさんのおかしの名前が笑
みんなさすがです
毎回、3つのテーブルに分かれて、例 ◎チョコレートづくりをする人 ◎キャンディづくりをする人 ◎アイスカップに模様をつける人 などと、自分がやりたいところを選び、楽しみながら、製作してきました!

チョコレートづくりのチームでは、板チョコの形に切ったダンボールに、クレヨンで色をつけたのですが、チョコレート茶色という、大人の固定概念を覆すような、色とりどりの仕上がりに!!
Hくん「先生見て〜!カラフルチョコだよ〜!」
Mちゃん「本当だぁ〜!カラフルチョコだぁ〜!」
と、素敵なネーミングをつけていました♡

また、数日に分けて行ったアイスカップづくりを毎回選んでいた、YちゃんとAちゃん!

Yちゃん「Aちゃん、頑張ろうね」「これ、YとAちゃんが作ったもんね!!」
Aちゃん「うん」(飛び跳ねるような声で答えていた、Aちゃんです♡)

まるで、自分たちに与えられた、使命感のように、何日もかけて、アイスカップを仕上げてくれていました!!

みんなで同じ目的に向かい行ってきた、お店やさんごっこに向けての活動の中では、とても意欲的に、あえて保育者が教えたりなどしなくても、どんどん進む会話などのやり取りが面白くて、みんなで大笑いしたり!笑 などと、とても楽しみながら、本日に至っております!
毎日のお当番さんが、給食の時間にやっている、おみせやさんごっこ風のお友だちとのやり取りを、ついに実現出来る日が、もうすぐそこまで迫っています!
当日は、おうちの方と一緒に選んだ衣裳を着て、きっと張り切って、やってくれることと思います

さて、いちご組さん、もも組さん、園長先生方をお招きし、ちゅうりっぷ組の「おかしやさん」を開店する最終準備を、みんなで行い、素敵な一日にしたいと思います♡♡

     

〜プレお店やさんごっこの様子〜

↑自分たちで出店準備をしています

〜おまけ〜
先日の、ほうれん草入りパンケーキを作ったときの様子

今日は揚げ物のメニューにしました!

2024/03/26

今日は玄米ご飯(未満児は雑穀ご飯)、コロッケ、小松菜の塩昆布和え、みそ汁、りんごでした。

今日のコロッケもさくら組のリクエストしてくれたメニューです。衣をつける前にコンソメで味をつけてるので、そのまま食べれます。前回作った時はコロッケの具材が温かいままだと揚げている途中に破裂し、数回失敗することもありました。今日は給食室のみんなでうちわを使いながら冷ましたおかげできれいなまんまるコロッケを作ることができました。

離乳食は絹豆腐、人参、えのき、玉ねぎ、キャベツ、さつま芋を入れています。離乳食の子ども達にも出汁の旨味を感じてもらえるように、かつお節の出汁を毎日提供しています。

今日のおやつは金時豆の甘煮と牛乳でした!

金時豆は食物繊維やミネラルも豊富なので、栄養満点です!

「お店屋さんごっこ楽しみだね」 2歳児ちゅうりっぷ組あひるGr

2024/03/26

「お店屋さんごっこ楽しみだね」 2歳児ちゅうりっぷ組あひるGr

 

来週のお店屋さんごっこをとっても楽しみにしているちゅうりっぷさん!

今回はお家から持って来て頂いた廃材のキャップを使ってチョコレートとおにぎり作りをしました🍫🍙

 

製作の前日にひよこさんがお外でチョコレート作りをしているのを興味津々で見ていたあひるさんだったので、

自分たちもできる!と、とっても嬉しそうでした♪

 

まずは担任が絵の具キャップを茶色に塗り、子どもたちにはキラキラスパンコールでトッピングをしてもらいました😊

「デコレーション楽しい♪」

 

「Aちゃんピンクにする」と小さいスパンコールの中から器用にピンクだけを探して乗せたり、

豪快にどさっと乗せたり個性的なチョコレートが出来上がりました✨

 

見た目は本物のチョコレートそのもので

「美味しそう〜!!」と思わず声が上がっていましたよ🤎

「美味しそう〜😋💓」

 

隣の机ではおにぎり作り!

節分の時にみんなで作った豆ボール(新聞紙を丸めたボール)を再利用して更紙(ザラシ)を巻き、おにぎりに!

子どもたちには好きな具材に見立ててクレヨンで色塗りをしてもらいました😊

B君は「大好きなシャケ!」とオレンジ色で色を塗り、

Cちゃんは「虹色おにぎり🍙」とカラフルなおにぎりを作っていましたよ!

「シャケおにぎりにするんだ!」

「虹色おにぎりができたよ〜!」

 

これまで、おにぎり、アクセサリー、アイス、魚など…いろんな商品を作ってきました✨

 

出来上がった商品がどんどん増えて、子どもたちも「お店屋さん明日??」

持って帰っていいの??」と心待ちにしています🍀

 

当日はひよこg rのお友だちと一緒にお店屋さんを楽しむ予定です♪

心を込めて作った商品を買ってもらう喜びも感じられたらなぁと思います☺️

 

内田里菜

色んな成長(2歳児 ゆき組)

2024/03/26

2階での生活が始まり、1週間が経ちました。

朝の準備や生活の流れにも少しずつ慣れてきたように感じます。

 

担任も変わり、新しい生活が始まった1年前、新しい担任に「だれ?」と警戒するように保育士を見つめる様子もみられていましたが、今では「先生一緒にあそぼ!」や「せんせーい!!」と呼んでくれるようになり、沢山の笑顔を見ることができるようになりました(^^)

 

運動会や保育参観でのステージ上の発表を経験してさらに成長した子どもたち。

日々の生活の中では、

朝の準備を1人でできるようになり、

衣服の着脱、脱いだ洋服を畳めるようになったり、

苦手な野菜も前より食べれるようになったりと、

1年間を通して色んな成長を見守ることができました☺️

保護者の方々にもさまざまな面でご協力いただき、本当にありがとうございました。

 

つき組での子どもたちの成長も楽しみですね(*^^*)

 

 

窪田

 

 

 

 

らいおん組さん ずっと大好きだよ【5歳児 らいおん組】

2024/03/26

 すっかり暖かくなり、日中汗ばむ程の陽気に春の訪れを感じます。

桜のつぼみも少しずつ膨らんできた3月23日。

らいおん組28名のお友達は無事卒園式を迎えることが出来ました!!

卒園証書を受け取る凛とした表情を見ていて、いつの間にかこんなに大きくなったんだなと改めて成長を感じました。

 

この一年間、色んな所に出掛けたり、数えきれない程の思い出を作ってきました。

大変なことも一緒に乗り越えてきましたね。

運動会や発表会では困難もありましたが、それを経験した子ども達がどんどん成長していくのを感じた時期でもありました。

 

いつも楽しそうならいおん組さん!

これからそれぞれ違う小学校へ行き、違う道を歩んでいくかもしれませんが、小さい頃から触れ合い、お互いの事をよく知っている大切な仲間であることは変わりありません。

 

小さい頃からこれまで、この緑ヶ丘保育園でも色々な先生方の愛情をもらいながら育ってきた子ども達、友達と時にはぶつかり、たくさん泣いて、たくさん笑って、そして少しずつお互いを認め合うようになり、今では相手の気持ちも想像する事ができる、優しいお兄さんお姉さんになりました。

普段の保育園生活や遊び、行事を経験していく中で、本当にたくましく育ったらいおん組さんなので、小学校に行っても活躍してくれると信じています。

またいつまでも保育園に遊びに来て下さいね。

本当に一年間ありがとうございました!

 

これからいろんな場所で「自分らしく」輝いていくことを願っています🎵

らいおん組さん、改めて卒園おめでとう!大好きだよ〜!!

                      西山

「勉強になった」(しらかわっこクラブ)

2024/03/25

「勉強になった」(しらかわっこクラブ)

6年生達のプロジェクトも佳境に差し掛かりどこまで資金が集まるのかドキドキです!保護者の皆様にはいつもご協力いただき誠にありがとうございます。
出店開く度に
「もっと早くから準備しよ」
「食べ物と物品は別の日に分けよう」
等々反省点を出しながら続けている6年生ですが、綿菓子の作るスピードの解決の為に秘密兵器の登場です!

「家庭用のとは全然違うよ!!!!!」

かなり本格的な綿菓子マシンを準備しました!子ども達は口を揃えて
「本物だ!!!!!」
とびっくりしていました。こちらのマシン、南小の高木より「緑ヶ丘保育園(同法人)に機械があった気がするよ」と情報をもらい聞いてみると快く貸していただけました。6年生達自ら緑ヶ丘保育園に向かい自分達で借りたい理由を述べると
「頑張ってください!」
と応援の言葉と共にお借り出来ました!

実際に使ってみると綿の出る速度と量が段違い!しかしその反面難しい!
「あれ?」
「なんで取れるの!?」
と四苦八苦しながらも少しづつコツを掴み出した6年生から出た一言
「いやぁ祭りの時のさ、綿菓子屋さんって楽な仕事だなぁって思ったけどめっちゃ大変なんだね」
この言葉が出た時、あぁやってみて良かったなぁと思いました。世の中には色々な仕事があります。中には楽そうに見える仕事も実際にやってみるととても大変なんだ。と素晴らしい発見をする事ができました!

残す出店の予定もあと1回…果たして無事にグリーンランドに行くことができるのでしょうか!?

学童 上田 ゆうた

今日は人気のメニューにしました!

2024/03/25

今日は雑穀ご飯、ハヤシライス、キャベツのゆかり和え、りんごでした。

今日のおかずはさくら組さんがリクエストしてくれたハヤシライスにしました!ハヤシライスは市販のルウではなく、デミグラスソースを沢山使っています。お皿がきれいな状態でおかわりしてくれるので、最後までお皿をペロペロしたくなるくらいおいしそうに食べてくれて嬉しかったです。子どもたちのおかげでもっともっとおいしい給食を作れるように頑張ろうと給食室も元気になります。

離乳食は豚肉、人参、しめじ、玉ねぎ、キャベツじゃが芋を入れています。離乳食の子ども達にも出汁の旨味を感じてもらえるように、かつお節の出汁を毎日提供しています。

今日のおやつはさつま芋とチーズの蒸しパンと牛乳でした!

今日の蒸しパンは食物繊維が豊富なさつま芋とカルシウムが豊富なチーズを使用してます。さつまいもの甘さとチーズの塩味がマッチして、子どもたちに人気の一つです。

お別れ遠足楽しかったよ!!  【4歳児ぞうぐみ】

2024/03/25

 3月15にきりん・ぞう・らいおん組さん、以上児3クラスでミルク牧場へお別れ遠足に行ってきました!

当日は朝から少し肌寒かったものの日中は暑く感じられる程良いお天気!!

バスに乗ってミルク牧場へ移動したのですが、「うわぁ~ここ行ったことある!」「私のお家はこの近くだよ~」などバスの窓から見える景色に大騒ぎ!!お友達と大盛り上がりでの移動となりました😄

ミルク牧場に到着すると、3クラスでボール渡し競争やジャンボリーミッキーを踊り楽しみました。また、やぎレースではどのやぎが早くゴールするかなどを自分で予想した順位を書いた紙を持ち「頑張れ~」と大声援を送り、見事2人のお友達が1位2位を当てカードのプレゼントをもらい嬉しそうにしていました😄

その後は待ちに待ったお弁当の時間…お家の方に作って頂いたお弁当を笑顔で食べる姿が見られました😄食べた後はアスレチックで遊んだり、動物と触れ合ったりとミルク牧場を大満喫した子ども達でした(^^)/

帰りのバスは疲れたのか行きとは全く違いしず~かでした😄中には寝ているお友達もいましたよ😄

3クラス合同でのお別れ遠足!!お天気にも恵まれとても楽しい思い出を作る事ができました😄次はいよいよぞうぐみさんがらいおんぐみになります!!最後の一年をたくさん遊んでまたいっぱい思い出を作ってくれたらと思います😄

そして、らいおんぐみさん今までぞうぐみさんと遊んでくれてありがとうございました😄   名川

初めてがいっぱい!(3歳児 つき組)

2024/03/25

先週から各クラス部屋の移動があり、つき組の子どもたちも憧れのにじ組の部屋に移動しました。

そんなにじ組の部屋には初めてがいっぱいでした。

まずは朝の準備です。

新しいロッカーになったので自分の場所を探し、

連絡帳にシールを貼るだけでもとても嬉しそうにしていました。

 

準備が終わると次は大好きな自由遊びの時間です。

おもちゃや絵本の種類が新しくなり、どれで遊ぼうか迷いながらも友達と仲良く遊んでいました♪

 

 

そして、この日はまたまた初めての英語教室がありました。

「どんな先生かなぁ」と少しドキドキしながらも楽しみにしている子どもたち。

先生が登場すると「ハロー!」と元気よく挨拶ができました(о´∀`о)

歌やじゃんけん、絵本など全てが英語でしたが楽しい雰囲気を味わい、体も動かしながらとても楽しい英語教室になりました。

終わってからは「楽しかったなぁ」と話す子がたくさんおり、中には歌った歌を覚えている子もいました。

にじ組になると楽しいことがもっともっと増えるので楽しみながら心も体も成長して、ステキなお兄さん、お姉さんになってほしいです。

福田

 

たくましくなりました!

2024/03/25

 早いもので一年間が終わろうとしています。泣きながら登園していた子ども達も笑顔で登園し、友達と一緒に遊ぶ姿が見られるようになり、保育者達も子ども達からパワーをもらっている毎日です。

中庭の桜や芝桜も咲き始め「きれいだね」「かわいいね」と言いながら花を眺めたり匂いを嗅いでみたり春を感じている子ども達です。保育者や友達と一緒に手を繋ぎ安全に歩けるようになり成長を感じます。菜の花や草花を摘み「ママにお土産!」と摘んで帰る優しい子ども達に心温かくなります。豚小屋の近くの広場に行くと芝生の山があります。0.1歳児の子ども達が、2.3歳児の子ども達と一緒に登って行く姿はとてもたくましく見えます。

 

転勤等でお別れするお友達もいます。あと一週間・・・元気一杯遊んで「白川の里保育園楽しかったね♡」と思い出を持って次の保育園に行ってもらえたら嬉しいです。

鶴田尚子

卒園メニュー

2024/03/25

 今年度も残すところわずかになりました。この1年はコロナでの制限が緩和され色々な行事食を通じて子ども達の喜ぶ姿を沢山見ることができました。今年度の締めくくりとして、3月7日は卒園式会食を行いました。

 思い出に残る食事会にする為に、卒園生に食べたいメニューを選んでもらいました。今回のメニューは『オードブル(巻き寿司やサンドイッチ・唐揚げやエビフライ)、フルーツ盛り合わせ、デザート(ケーキ2種類、桜餅)、汁物、ジュース』です。

 食事を通してですが、小さい頃から子ども達の成長を見守ってきたので、卒園を迎えて嬉しい反面、寂しい気持ちにもなります。

 卒園してからも『若草学園のご飯が食べたい』と懐かしんでもらえる様な食事作りをこれからも心がけたいと思います。

厨房 徳丸

「ちゅうりっぷさんとのお散歩」 5歳児さくらぐみ

2024/03/23

「ちゅうりっぷさんとのお散歩」 

 

   先週はひまわりさんとお別れ遠足に行ったさくらさんたち。今週はちゅうりっぷさんから誘いを受けて、一緒にお散歩に出かけました。

  ペアを作る際、自分の弟や妹と手を繋ぐお友だちがいる一方で、「違うお兄ちゃんがいい!」と断られるお友だちもいました(笑)。

「一緒がいい!」 

 

 「この子、可愛いね〜!」とSちゃんにデレデレのHくん。しっかりと手を繋ぎ歩調を合わせて歩いていました。  

 森の公園に到着したら早速ブランコへ。「お姉ちゃん、押して〜!」とせがまれて優しく押す姿も見られました。

「楽しいよ!」

 

  鬼ごっこを楽しんだり、探検をしたり、ジャングルジムに登ったり、ちゅうりっぷさんとたくさん遊んださくらさんたち。「あれ?おんなじメガネだね!」と意気投合するお友だちもいましたよ。 

「おんなじだね!」

 

  先週のブログで寝そべりポーズのHくんの写真を載せましたが、今回はジャングルジムのてっぺんで寝そべっていました(笑)。

「またまた寝そべってま〜す♪」 

 

  帰りも同じペアで手を繋ぎました。行きに比べると、お話が弾んでいるペアがたくさんありました。一気に仲良くなったのかもしれませんね。おかげでまた一つ楽しい思い出ができましたよ。ちゅうりっぷさん、どうもありがとう!

 

 林 信彦