2023年back number

~交通ルールを知ろう~ すみれ組 緒方

2023/07/13

~交通ルールを知ろう~

すみれ組 緒方

先月は、ひまわり組さんと一緒に散歩に出掛けました。散歩デビューしたすみれ組の子ども達も多く、ひまわり組のお兄さん、お姉さんと手を繋いで、ちょっぴり緊張気味でしたが、ひまわり組さんにリードしてもらいながら近くの野原に行き、ダンゴムシやバッタなどを探して楽しむことが出来ました!木陰にいくと…

「すずしいね~!」

「気持ちいいね~!」

と子ども達と川のせせらぎを聞きながら散歩を楽しむことが出来ました!

さて、色んな散歩コースに出掛ける際に、安全に楽しめるよう、グラウンドに横断歩道を書いて、ダンボールで作った車と、実習生に作ってもらった信号機を使って、横断歩道の渡り方をみんなで実践しました。

保育者「歩行者用信号機は赤です!」「車が走っているね!」「ブ~ン‼」

車が通りすぎて、信号機が変わるのをまっています!

保育者「信号が赤になったね!あっ、車も止まったね!」

歩行者信号に指を指すと子ども達は信号機を見て、

子供達「青になった~!」

保育者「青になったらどうしたらいいかな~?」

子供達「わたる~!」

保育者「そうだね、青になったら渡っていいけど、渡る時には

手をあげて『右を見て、左を見て、もう一度右をみて渡ります!』

子供達と渡り方の確認しました!

次は、子ども達の番です!信号機の色を見て、車が止まるのをちょっぴり緊張しながら待っています!

保育者「信号機の色が変わりま~す!」

信号機が赤になり、車が止まりました!歩行者の信号機の色も赤から青へ!

すると、手をあげて渡っていくSさんとRさん!その様子を見て、保育者に何やら訴える子ども達!

保育者「青になったから渡っていいよ!」

 

保育者の声掛けに安心して渡る子ども達!渡り終えると、ほっとした様子で笑顔がこぼれていました!

興味がある子ども達は、何度も渡って楽しんでいましたよ!

散歩に出掛ける際には、安全確認をしながら、花を摘んだり、木の実を拾ったり、虫探しなど自然に親しんで楽しみたいと思います!

「粘土遊び」3歳児すみれぐみ

2023/07/13

「粘土遊び」
3歳児すみれぐみ

雨の日の室内遊びでは、粘土のリクエストが多いすみれさん。すみれぐみからお道具箱の使用が始まり、先日は初めて自分の粘土を使って遊びました(^^)お道具箱を配布後、「粘土したいけん、早く持ってきた!」と言うお友だちもいた程、粘土遊びが大好きです♡
新しい粘土に、「うっわー!でっか!カチカチじゃん!」「いっぱい入ってるー!」と大喜びでした♪ヘビやお団子等まずは簡単なものを作ったり、粘土ベラを使っていくつか切り分けたりして遊んでいました。

 
「ちょきちょき♪」

なかには、おたまじゃくしや雪だるま、バスなど少し細かいところまでこだわって作るお友だちもいました!目やしっぽ、バスの窓まで再現されており、頭の中でイメージしたことをうまく作ることが出来ていてびっくりしました(o^^o)

「なにができるかな~?」

かなり集中して遊びを楽しんだみんなです!!
粘土遊びをすることで、次の4つのことが身につくそうですが、まさにこの日のみんなのことを指していました♪
粘土遊びをすることで、、、
・創造力や発想力が身につく
・集中力が高まる
・手先が器用になる
・五感(触覚、嗅覚、聴覚、視覚)が洗練される

感触遊びが大好きなすみれさんなので、粘土遊びの時間を設けて楽しんでいきたいと思います!!

窪田りよこ

気持ちいい〜😊 (0歳児 はな組)

2023/07/13

ゆーらゆーら ボート波のうえ

ららら♬ららら🎵 ららら♬ ららら🎵

いい気持ち〜

の歌に合わせて ゆ〜ら ゆ〜ら

初めてはちょっぴり 驚いていた子どもたちでしたが

揺れるのが気持ちよかったのかとってもいい笑顔です。

またゆらゆらしてよーと タオルに寝転ろぶお友達もいました。

これからも たくさん触れ合う機会を持ちながら

子どもたちが気持ちいいなと思えるような機会をたくさんつくっていきたいと思います。

                                       齊藤

 

 

 

プールだ!<4歳児ぞう組>

2023/07/13

7月4日にプール開きがありいよいよ始まりました!

ぞう組の子ども達は楽しみにしていたのか、朝から「見て見て!水着バック可愛いでしょ?」「僕のかっこいい?」と見せてワクワクした表情をしていました😊

そして、「今日、プール楽しみだね!」と言うと子ども達も「うん!!」と大きい返事をしてくれました。

 

プール開きでは、ぞう組・らいおん組・きりん組が集まって、プールに入る為のお約束をして、プールの神様に「みんなが楽しくプールで遊べるようにお守りください」と手を合わせてお願いをしました😄

 

プールに入ってからは、子ども達は大はしゃぎ。「冷たい!」と言いながら楽しんでおり、ワニさん歩きをしてみたりプールを歩いてみたり身体にお水をかけ合ったりとお友達同士で盛り上がっていましたよ♪

写真

 

これからどんどん暑くなってプールや水遊びをしたりと水を使う為事故・ケガのない様に見守り、楽しんでいきたいと思います。また、細目に水分補給をを取りながら熱中症にも気を付けていこうと思います!

高濱

小さなきっかけ 大きな出会い

2023/07/13

私は、Jポップの曲を聴く事が大好きです。仕事の行きと帰りの車の中では気分転換の為、家庭では、イヤホンをして楽しく家事が進む様に聴いています。 

大好きな曲を聴く事で、リラックスできるというのもありますが、たくさんの歌詞から元気をもらえ、そして、私の心をプラス思考に切り替える手助けをしてくれます。

思い返せば、小学4年生の時、友達がカセットテープ(時代を感じます。)を手に遊びに来て、「これ、凄くいい曲だから聴こう!」とラジカセにセットし2人で耳を澄まして聴きました。

ラジカセから流れてきたのは、DREAMS COME TRUEの曲で、吉田 美和さんの歌声に衝撃を覚えたのを今でも覚えています。

それからというもの、彼女はたくさんの曲を私におしえてくれました。

彼女は中学受験をしたので、中学校以降、会う機会もありませんが、ふと、「40代になった○○ちゃんは、どんな人生を歩んでいるのかな?」と考える時があります。

きっかけは小さなものかもしれませんが、時が経ち、大きな出会いになったなぁ・・・と感じています。

 

最近、心に留めている歌詞は、

「自分の背中は見えないのだから 

恥ずかしがらず人に尋ねるといい

心は誰にも見えないのだから

見えるものより大事にするといい」

 

「たまに自信を無くして見える

誰かになんと言われようとも

君はそのままがいい」

 

「メンタルも成長痛を起こすでしょう

無理をせず自分らしくいて」

 

「きっかけの言葉を きっと今も覚えていて ずっと大切なまんまで」

 

言葉は「言霊」と言われるように目には見えない力を持っていると思います。

言葉に人は勇気をもらうし、傷ついてしまう事もあります。反対に傷つけてしまう事もあるかもしれません。

慎重に。

表情もちゃんと足して。

もちろん心も。

そうやって大切に使っていきたいと思います。

 

最近は、子どもの影響で洋楽も耳にする機会が増えています。

英語の歌詞にも今後目を向けていきたいと思います。

そして、この4月から入所部門でお世話になっていますが、入所している子ども達にも

何か人生のきっかけとなる経験を積ませてあげることが出来たらいいなと思います。

私の力なんて微々たるもの。大きなことではなく何でもいいと思うんです。大人になった時に、「あの職員さん○○の方法を教えてくれたなぁ。やってみようかなっ♪」ぐらいの記憶に残れる人になりたいなと思います。

その為に、笑顔で楽しく周りとコミュニケーションを取りながら生活していきます。

 

入所部 江藤 縁

七夕飾り 第二弾(南小クラブ)

2023/07/12

7月7日七夕の日は、残念ながらあいにくの雨となってしまいました。先々週から少しずつ準備をしていた子ども達。飾りはもちろん、短冊へお願い事を書くのも楽しみの一つです。子ども達に呼びかけると、「書く書く〜」と言って、お願いごとを書くコーナーに集まってきます。

お願いごと、何にしようかなぁ‥

鉛筆を持つと、一人一人真剣に考え始める子ども達。近くで見守っていると、いろんな姿が見られ‥お願い事がありすぎて、「先生、何枚まで書いていい?」と聞いてくる2年生Yさん。「書きたいだけ書いたらいいよ!」と言うと、1枚‥2枚結局5つの願い事を丁寧な字で書き留めていました。同じく2年生R君は、「願い事ってさぁ、ほんとに書いたら叶うよね?」と言いながら‥。「宿題がなくなりますように!神様お願い!!」と切実な思いが 笑(確かに、あーもう宿題せなんと毎日のようにぼやいています)他にも、みんなが幸せになりますように!野球選手になれますように!新しいスパイクが買えますように!などそれぞれの想いが短冊に込められていました。

心を込めて飾り付け

いよいよ笹に結びつけていきます。保護者さんにも見てもらえるよう、玄関に飾ることにしました。七夕の日は過ぎましたが、子ども達から、まだ飾っててほしいとの事でしたので、もうしばらく飾っておきたいと思います。保護者の皆様もお迎えに来られた際は是非ご覧ください。 髙木佐代美

 

 

『プレゼント🎁』 4歳児 ひまわり組 らいおんGr 中村

2023/07/12

『プレゼント🎁』4歳児 ひまわり組 らいおんGr 中村

まだまだ雨の日もありますが、少しずつセミの鳴き声も聞こえてきてより夏を感じるようになってきました☀️先日は、プール開きがあり、子どもたちは「今日プールする?」「プールバック持ってきたよ!!」と毎日プール遊びがとても楽しみな様子です😊ひまわり組になり初めてのプールでは、待ちに待ってました!!と言わんばかりの勢いでプールに入り、お友だちと水をかけあったり、水の中に顔をつけてみたりといつも以上に子どもたちの笑顔が輝いていました☺️
さて、そんな子どもたちが頑張っていることがあります。それは「なわとび」です。お昼の外遊びの時間には、「せんせーい、縄跳びする!」と縄跳びの練習を一生懸命している子どもたちです!そんな子どもたちに、ある人からプレゼントが届きました🎁誰かというと、、、4月かららいおんグループで読んでいる絵本の『ももたろう』です!!いつものように朝のお集まりの時に読み聞かせをしていると、絵本の間から1枚の手紙がヒラリと落ちてきました。「なんか落ちたよ!」「なにこれ?」と不思議そうに見つめる子どもたち。1番前に座っていたKちゃんとOちゃんが手紙を開けてみると、、、
Kちゃん、Oちゃん「なんか書いてある!!」
Tくん「なになに?見せてー!」
手紙の周りにみんなが集まってきました。
Kちゃん「ひらがな読めるから読もうか?」
Mちゃん「私も読めるよ!」
Hくん「僕も!」
ということで、KちゃんとMちゃんとHくんに読んでもらうことにしました!


手紙には、縄跳びの練習を頑張っているらいおんグループのお友だちにプレゼントを持ってきたと書いてありました。しかし、ももたろうが持ってくる時に、幼稚園のどこかに落としてし待ったので探して欲しいとのこと。
それを聞いた子どもたちは「えー!なんでよー!」「じゃあ、探しに行くか!」と、プレゼント探しに出発 💨ホールに行き、ホールの中をグルグルと探し回る子どもたち。5分ほど探しているとKちゃんが「あった〜!」ととても嬉しそうに担任のところに持ってきました✨箱をKちゃんがそーっと開けると中には、縄跳びカードが入っていました!

 
Kちゃん「なわとびって書いてあるね」
Sくん「あっ!これさ、縄跳び頑張ったらシール貼れるんじゃない?」
と、縄跳びカードの使い方を思いついたSくんの言葉にみんな「そうかもね!」と納得⭐️
『ももたろう』からプレゼントをもらった子どもたちは、「今日は、回すの頑張ったよ!」「回してジャンプを頑張った!」「縄跳びジャンプ頑張ったよ!」と担任に教えてくれる子どもたちです✨このプレゼントをきっかけに縄跳びがもっと好きになり、子どもたちが楽しみながら取り組んでいけたらと思います😊

ケーキ屋さん 【緑のなかま】

2023/07/12

学童のお友達は外遊びがスキ!!!!!

「今日は外に行きたいなぁ♪」という要望になるべく応えて外に出るようにしています。

サッカーは相変わらず人気ですが、他の遊びをする事も増えてきました。

 

この日は女子2人でケーキ屋さんを開いていました。

「お客さん先生~なんのケーキがいいですか?」

「大好きなチョコレートケーキをお願いします!!」

「はーい!待っててね✋」と作り始めてくれました。

他の遊びの様子を見ながらケーキが出来上がるのを待つことにしたのですが、

2人の「あんな風にしよう!こんな風にしよう!」と相談する声が聞こえてきます♪

落ちてる木の実を拾ったり、さら砂を集めたりする姿も見られました。

 

が、しかし…

水分補給の休憩になってもチョコレートケーキが出来上がりません……

 

2人に声を掛けると

「まだだよ💦休憩の後にまだ作る」との事。

「OK!お迎えがくるまでに出来上がるといいなぁ」

と伝えました。

休憩後も2人で仲良く仕上げをしてお迎えまでに完成しました✨️

 

1つのチョコレートケーキを2人で協力し合い、時間をかけて作ってくれたのでとても可愛く美味しそうでした👏

 

2人の作品に対するこだわりと集中力に驚きつつ、

完成まで急かすことなく待ってて良かったなぁと思いました😊

これからも子供たちの集中力を育てられるよう、ゆっくりと見守っていこうと思います。

   北岡

「お水気持ちいいね♪」0歳児 ありんこGr

2023/07/12

「お水気持ちいいね

0歳児 ありんこGr

 

少しずつ天気のいい日も増え、真夏のようにあついひが続いていますね!ありんこGrもプール開き!小さなタライに入って温水遊びをしたり沐浴を毎日行っています

子どもたちは新陳代謝が良く汗をかくことが多いので、快適に過ごせるよう温水遊びは沐浴をし汗を流しています^^また温水の温度を3940℃にし体が冷えすぎないよう、お風呂のように気持ちよく入れるようにしています!

テラスに1人ずつ入れるタライを用意し温水を溜めていると、早速自分でよいしょと入るお友だちや、タライの外から水を触って水の感触を確かめているお友だち、おもちゃで遊ぶお友だちなどそれぞれ楽しんでいます!

 

「可愛いおもちゃみっけ

 

「ジャ〜お水出てきた〜!」

 

温水遊びが大好きなありんこGrのお友だち(^ ^)

違うタライに入ってみたり、一度タライに入ると気持ちよくてずーっとタライに座って遊んでいますよ

 

 

「ちゃぷちゃぷ楽しいね

 

これからも楽しく水に触れていきながら暑い夏も快適に気持ちよく過ごしていきたいと思います!

 

後藤仁美

たくさんの野菜🥒

2023/07/12

7月に入り、暑さが一段と増す今日このごろ。

給食室にもプール遊びをする子どもたちの声がたくさん聞こえてきます♪

 

この時期になると、子どもたちが汗をキラキラと光らせながら、

自分たちで育て収穫した野菜を持ってきてくれます!

「トマト、洗ってください!」「給食の時に食べたいので調理して下さい!」

みんなが大切に育てた野菜、瑞々しくておいしそう🍅🥒

 

ミニトマトは人数分にカットしてパクリ!!

 

   

きゅうりとオクラは蒸して、かつお節と醤油を少しだけ入れて和え物に!!

 

野菜の栽培は、土や苗など自然に触れ、野菜の生育を見ることができて、

水やりなど世話をすることで親しみや興味を持つことができます。

そして収穫する際は命の大切さを知り、食べる喜びに繋がります。

今回紹介したもの以外にもかぼちゃやピーマンもすくすくと育っているようです!

たくさん収穫できるといいな~♬

 

☆先月のお誕生日会のおやつの紹介☆

 パンナコッタパフェ(パンナコッタ・いちごソース・生クリーム)

  

暑い日が続きますので体調を崩されないよう気を付けてください。

(給食)前川

「相撲対決」5歳児さくら組きりんgr 藤本

2023/07/11

「相撲対決」5歳児さくら組きりんgr 藤本

今日は何をして遊ぶ〜?とみんなで話していると、「さくらんぼリズムがしたい!」「じゃんけん列車がしたい!」とこれまでクラスで楽しんできた遊びがいくつかあがっていると、「あ!お相撲したい!!!」とAくん。「お相撲がいい!」「お相撲!お相撲!」と元気のいい男の子たちから相撲コールがはじまります(笑)一人の掛け声を聞くと隣にいた子も、いいかも!っと思った子も加わり、お相撲コールが部屋中に響き渡ります。
それを観ている女の子たちは、真顔です(笑)その温度差もまた、おもしろいのです(笑)
お相撲コールに負けた、私たちはお相撲さんと応援隊に分かれて対決をすることに決めました!
お相撲をやりたいと名乗り出たのは5人のお友だちです!
対戦をする前からTシャツを脱ぎ捨て、気合い十分です(笑)

 

「はっけよい!のこった!」の合図で対決が始まると、「がんばれ!○○くん!!!」と応援する子たちも大盛り上がりです!!
推したり押されたりを繰り返したり、あっという間に決着がついたり、熱い戦いを勝ち抜いたのは、クラスで1番身体の大きなAくんです!

負けた子たちは、悔しそうにしながらも表情はスッキリしています。
優勝のAくんは「よっしゃーーー!!!」とガッツポーズでみんなから拍手をもらいました☆

最初は、少数派の意見だった「お相撲対決」もお友だちのやりたいという気持ちを受け入れ、全員が一緒に楽しむ姿に、子どもたちの一体感を感じました♪

 

「こんなに高くできたよ!」とブロックもこんなに高く積みかさねることができました♪

「先生よりも高い!」と大喜びです★

 

~トウモロコシがこんなに大きくなりました!!~

 

~土を入れた重たいバケツも力を合わせて運びます~

~稲もこんなに成長しました!~

収穫ができるか楽しみです♪

早朝芝刈り

2023/07/11

今日は久しぶりの晴天☀

朝6時から早朝芝刈りを実施しました。

梅雨のこの時季、一雨ごとに芝生や雑草がぐんぐん伸び、かといって雨が降るので刈ることもできず…週間天気予報を見て晴れ予報だった今日行うことになりました。

日中はさすがに暑いので、陽が本格的に照りだす前に行いましたが汗だくでした💦

本日、熱中症警戒アラート発令中😲

梅雨が明けるとまだまだ暑くなるので、熱中症に気を付けながら今夏も環境整備を行っていきたいと思います。

 

相談員 髙橋

梅雨

2023/07/11

梅雨

 梅雨の時期が長引いており、ムシムシとした天候が続いておりますが、入居者の皆様は、天候にも負けずに毎日を過ごしておられます。

この時期が過ぎれば、いよいよ夏本番となります。夏バテなどを起こさず、脱水にも十分に気をつけて、今後も入居者様の体調管理には今以上に注意してまいります。

また、世の中もだいぶ落ち着いてまいりました。中庭など外に出て外気を感じてもらい、少しでも季節を感じ楽しんでいただけるよう、今後も工夫し行っていきたいと思います。

                                                                        北館1丁目 フロアマネージャー 板倉

『りんごをぬったよ🍎』(3歳児 きりんぐみ)

2023/07/11

 梅雨明けのお知らせが待ち遠しい今日この頃。暑さも増していき本格的な夏もすぐそこまで来ているようです。

 先月、きりんぐみになってはじめてのクレヨン🖍️を使いました🎵うさぎぐみの時は保育園のクレヨンをみんなで使っていましたが😃きりんぐみになってからは自分だけのクレヨンを使います✌️ピカピカのクレヨンに笑顔も増し、『今日は何をするんだろう😃』とワクワクの子ども達。クレヨンには色んな色があることを説明し、活動開始です。そして’’自分だけの”クレヨンを使って’’りんご’’のぬりえをしました。🍎

りんごには茎の部分と実の部分の2種類があり、まずは茎の部分を保育者が手本で塗りました。✨はみださないように✨のおまじないをかけながらゆっくり丁寧に色を付けていきたした。

次にりんごの部分は力を入れながら一生懸命塗る事を目標に『白がなくなるまで赤いクレヨンを塗ろう✨』と伝えていきました😊

・ゆっくり時間をかけて塗る子。

・はみださないおまじないを忠実に覚えながら塗る子。

・最初の説明が終わる前に早く塗りたい気持ちが強い子。など様々、まるで子ども達の個性が見えるようでした😊出来上がった’’りんご”はどれも素敵な作品ぶりでしたよ(*^-^*)

完成すると一人一人の作品を紹介しながら頑張った事を伝えて、拍手をしていきました。

これからも沢山、クレヨンを使って楽しく活動をしていけたらと思います。

(川越)

「お星さまキラキラ」1歳児ももぐみアンパンマンチーム

2023/07/11

「お星さまキラキラ」1歳児ももぐみアンパンマンチーム

 

先日の七夕会。ももぐみさんには七夕の由来はちょっと難しいのですが「お空の星が沢山出るとお空のお姫様と王子様が会えるんだよ♡」と話しをして、星に見立てた丸シールを画用紙いっぱいに貼りました🎵

「キラキラ光る絵本に夢中です!」

丸シールを貼るのも1歳児のお友だちにはちょっぴり難しい作業です!指先を使い台紙からシールを剥がし、それを貼るのですが親指と人差し指を上手く使う必要があります!4月はじめにやった時はとても苦戦したのですが、今回はシールを見た瞬間手を伸ばし、上手に貼り始めました!

「お空が星いっぱいになるかな?」

「上手にシールを貼っています!」

「寝そべりながら夢中で貼っていました🎵」

画用紙いっぱいにシールを貼ると「みんなでお願いしようね!七夕の日が晴れますよう♡」とみんなで手を合わせてお願いをしました🎵完成した画用紙を空に見立てて天井に貼りました!「ほし!」「きらきら!」と指差してみんなで眺めています♡七夕の日は残念ながら雨でしたが、ももぐみのお空では彦星と織姫は会えたようですよ♡

「織姫と彦星が会えますように!」

「天井に貼って、プラネタリウムごっこですね♡」

大原なお

指先を使う練習をやってみたよ~♪(0歳児 はな組)

2023/07/11

初めてのプットインに挑戦!!

プットインは、指先を上手に使う力や集中力を伸ばすことをねらいとしてます!

指先の力を使ってできるかな~?

みんな興味津々です♡

しっかり指先を使って入れていますよ!!

少し難しいけど同じ形を探してはめることができるかな~♪

指先を上手に使って毎日楽しんでいるはな組のお友だちもできることが

沢山増えてきています!これからも色々なことに挑戦していきたいと思います!

おやつの取り方と虫歯予防  ~保健~岩谷

2023/07/10

 

~1歳児さんのおやつtime~

 

先月は歯科検診お世話になりました。嘱託医の近藤先生からは、「みんなお利こうですね~!」と言って頂けました☺ひとりひとりを丁寧に診て下さる近藤先生に、子ども達もリラックスした表情で受けることができました!

さて、今月の保健だよりでもお伝えしましたが、甘い食べ物の取りすぎは、虫歯発生リスクが高まってしまいます💦今回はその続き…で、おやつの基本と虫歯予防について考えていきたいと思います!

朝から給食室に行っては、「今日の給食とおやつなんですか~?」と、給食の先生に聞いている子ども達の姿をよく見かけます。
おやつの時間になると、子ども達には笑顔が溢れ、特に以上児さんは外遊び後のおやつなので、とっても美味しそうに食べています(*^-^*)おしゃべりをしながら、楽しそうに食べている以上児さん♡未満児さんはというと…自然と黙食になっています笑♡たまに隣のお友達のおやつに手が伸びていることも♡みんな食べている時、とってもかわいらしいです(*^-^*)

大人は、おやつ=甘い物となってしまいますが、子どもにとってのおやつは少し違います。
乳幼児は胃や膵臓の機能が発達途中です。1日3回の食事では全部の栄養をとり切れないので、おやつの時間が必要なのです!という事は、お菓子を食べる時間というよりは、食事の延長線上となります。

 

~今日のおやつは「とうもろこし」でした☆~

♪とうもろこしを食べる時、やっぱりみんなおんなじ顔になり、とても可愛かったです♪

 

【おやつの取り方】
◎時間を決める。
◎炭水化物を中心とした軽食のメニューが基本。タンパク質・カルシウム・ビタミンも多く含んでいる食品が理想的
◎おにぎりやふかし芋、おやきなどに果物や乳製品を組み合わせる。

【虫歯を防ぐために】
△甘味、特に砂糖をなるべく控えたおやつを心がけましょう。
△チョコレート・キャラメル・クッキーは歯にくっつきやすいです。
△いつまでも口の中に残る、飴玉・ガムのだらだら食べは止めましょう。

 

「みんなで一緒に食べるのは楽しくて、おいしいね♡」

 

市販のスナックや菓子パンがいけないわけではありませんが、糖分や脂質、塩分が多く、大幅なカロリーオーバーになりがちです。たまに、お楽しみ程度にしておきましょう♪
また、甘すぎるおやつを与えすぎると、次の食事への意欲がわかなくなり、発育に必要な栄養素を不足させてしまいます。

おやつの目安カロリーは
1~2歳:100~150Kcal
3歳以上:150~200Kcal

市販のお菓子を購入される際には、ぜひ、カロリー表示にもご注目下さい(*^-^*)
また、幼稚園の給食献立も、かなり参考になりますよ♪給食だけでなく、おやつも何を食べているのか、ぜひ見られて下さい。
おやつの基本に立ち返ると、それが自然と虫歯予防に繋がります🎵
そして、仕上げ磨きをし、甘いものを控え、定期的な歯科検診を受けて、ご家族も一緒に歯の健康を維持しましょう(^o^)丿

 

「もう食べちゃった~♡おかわりください♡」

暑い日には、、、☻  (1歳児 ほし組)

2023/07/10

暑くても外遊びが大好きな子どもたちです。

そこで、暑い今の季節だからこそできる遊びをしてみました。

 

水を入れたタライを持ってくるとすぐに気づいて近づいてきてくれました。

でも、どうやって遊ぶのか戸惑っている様子だったので

保育者が砂場のおもちゃに水をいれてすくい、タライの中や

砂場にジャーっと流すと、やってみたいと真似をしてタライの中の水を

何回もすくって”楽しい”の表情の子どもたち。

 

保育者も楽しい思いに共感しながら「気持ちいいね」「冷たいね」

言葉を丁寧にかけてやりとりをしながら遊びました。

 

他には、すくった水を保育者が手で器を作るとそこに流し込んで楽しんだり

自分の体に水をかけて遊んだり、水溜まりができたところに足踏みをして

水が跳ねてくるのを喜んだりと夏!の遊びを満喫している子どもたちでした。

顔に水が飛んできてもへっちゃらな様子♡

 

写真からも”楽しい””面白い”という思いが伝わってきますね♪

夏!ならではの遊びをたくさん楽しみたいと思います。

 

 

長渕

ごっこ遊び 【2歳児 うさぎ組】

2023/07/10

6月は梅雨期ということもあり、室内遊びが多かったのですが、その中でも子どもたちの遊びで盛り上がったごっこ遊び“を紹介します。

たくさんのお店屋さんや、おうちごっこが見られ、そこでは子どもたちならではの面白い会話がいっぱいでした!私がお邪魔したお家では、ご飯を食べている最中だったので・・

「おいしそう!先生も食べよ〜」と食べる真似をすると!

「あぁーーーーー!」とストップがかかりました。

「暑いからふぅ〜ふぅ〜して!」「スプーンどうぞ!」とのご指摘が(笑)

子どもたちから注意されてしまい思わず笑ってしまいました!

他にも、たくさん料理を作って楽しむ子どもたち。

会話を聞いていると・・

「いただきまーす」と挨拶をして、プリンを食べようとした子に、「まだだよ!プリンはご飯頑張ってから!」「ピーマン食べたら食べても良いよ?」と言っていて、本当にしっかり者のお母さんのような姿を見ることができました(笑)

子どもたちは普段の日常から様々なもの・姿を見て、真似て、自然とたくさんのことを学んでいるんだなと感じました。子どもの見本となれるような大人になり、これからとたくさん子どもたちを笑顔に出来る保育士になりたいと思います!😊

こちらはお部屋の隅でこっそりアイスを食べる女の子!その表情から美味しさが伝わります。至福のひとときですね

堀端

自分のタオルで拭く?(2歳児・ゆきぐみ)

2023/07/10

  ゆきぐみになって3か月。

生活の流れもつかみ、自分のペースで登園後の様々な準備をしています。

連絡帳と水筒を出し、着替えやオムツ、帽子や靴下を出す。

ここまでが今までの登園時の準備でした。

そして今月から、準備するものがひとつ増えました。

それが『手拭きタオル』です。

リュックの中に真新しい物を発見すると嬉しそうです。

「わぁ~かわいいね(かっこいいね~)」と言うと

「ママがかってくれた~💗」と教えてくれる子も。

出したらタオル掛けにかけて完了!

タオルかけに掛けるのには、ちょっぴりコツがいります。

でもこの一週間で上達しました👍

ふとした時に「自分のタオルで拭く?」と楽しみにしてる声も聞かれます。

 手洗いの後 自分のタオルで拭くということで これまでより丁寧に拭いているのです。

おやつの後 自分で畳んで片付けるのですが 「はんぶんこ」と言いながら畳んでいました。

この言葉が合言葉になりそうですね。

プール時の着替え(脱いだ服を畳む)にも役に立ちそうです。

 

 登園時 泣いたり渋ったりする際に「今日のタオルは何のタオルかなぁ 楽しみ~」なんて声を掛けると

「出さなきゃ」と思うのか 無理なく切り替えて入室出来てます。

そして、チョット気分が乗らないときは、少し待ってみたり、先の約束をしたり、一緒にしたり、子どもの気持ちが切り替わるような言葉かけを考えたり。《自分の意志で行動に移せる》ように導いていきたいという思いで声掛けをしています。。

 これからも、子ども達の成長をしっかり観察し出来るだろうということを見極め 経験させてあげたいと思います。

 《古庄》

「プールでお魚ゲット!」 2歳児ちゅうりっぷぐみあひるGr

2023/07/10

先日プール開きを行い、プール遊びを楽しんだちゅうりっぷさん!この日もお天気が良かったのでプール遊びをしました(^^)

 

プール遊びでは3つのプールを出しているので自由に行き来したり、プールの外に置いたタライでゆったりと遊んだりしているお友達もいました!また魚のおもちゃを出すと、金魚すくいのようにして魚を取るお友達や、取ったおもちゃを子ども達同士で見せ合いながら楽しそうにしていましたよ♡

「ゆったり遊ぶのも楽しいな♪」

「やった!お魚取れた!!」

「みてみて〜!ドーナツ!」

 

更に「先生〜!みて!いっぱい!!」とSちゃんがたくさん積み上げた魚を嬉しそうに見せにきたり、ちょっとみんなが居ないスペースを見つけて温泉のように楽しむお友達もいました!お友達と一緒に「次こうしよう!」と言葉のやり取りも楽しみ、自分の好きなスペースに移動してそれぞれ水に親しみながら感触を楽しんでいました(^^)

「お魚たくさん取れたよ♡」

「気持ちいなぁ♪」

 

また普段からお水遊びが大好きで更に、ひよこさんとも一緒だったプール遊びということで、楽しさも倍増した様子の子ども達でした(*^^*)

「ひよこさんと一緒だともっと楽しいな★」

 

これからも暑い時期が続くのでプール遊びを引き続き楽しみ、水風船や牛乳パックなどを使って遊びの環境を少しずつ変化させながらみんなで楽しんでいきたいと思います!また、ひよこさんとも一緒に楽しみながらもっとお友達同士での関わりも増やしていきたいです(^^)♡

 

森美佑生

自己決定

2023/07/10

『自己決定』について相談員で話し合う機会があり、『自己決定』することの大切さを改めて考えさせられました。

 

私自身、自分のことをいろいろと決定する機会がこれまでに沢山ありました。人生を左右する事も自分で決めて今の私が存在しているのだと思っています。

 

相談業務の中で、利用者の皆さんが様々な福祉サービスや自分の生活をより豊かにしていくために、進学・就職・居住地など決定していく機会があります。スムーズに物事が進んでいくこともあれば、本当にこれで大丈夫なのか、一旦立ち止まり一緒に考えていく事もあります。『自己決定』はとても大切なことではありますが、利用者を支えていく家族にとっては不安を伴うことも多くあると感じています。相談員としては、利用者の希望に沿い応援していきたいのですが、これから先のことも踏まえて必要なサービスを提案し、その中で利用者本人の思いを叶えていく事が出来れば思っています。

 

私も、人生残り4分の1ほどになりましたが、悔いのない選択を行い「これでよし!」と思って人生の幕を下ろすことが出来ればと思っています。

 

                    相談支援センターいちばん星 山田

☆楽しかった七夕会☆

2023/07/08

 今日は七夕会をしました☆

今年は七夕飾りを保護者も一緒に参加していただいて一緒に七夕を楽しみにしたい! という思いも込めて、先々週、先週より降園時に保護者の方と子どもと一緒に製作をしていただきました☆

      

保護者の方から、『実際に自分の子どもがこういうことしているんだと知る事ができてよかった』等の感想を頂き、私たち保育者も『一緒にしてよかったな~』と楽しかった思い出です!

一緒に参加して頂きありがとうございました!

当日は、七夕のペープサート劇を見て真剣な表情の子ども達。「どんなお話だろう~?」と興味津々でした♪

時折笑顔を見せて、とても楽しかったようです!

お話が終わった後は、みんなで天の川つくりをしました。お星さまをペタペタ、、、キラキラのシールをペタペタ、、、  

天の川が出来上がると『きれ~い!』『Yちゃんが作った!』『みんなでつくった~!』と嬉しそうな子ども達でした!

最後はみんなで作った笹飾りの前で、はい、チーズ!☆

給食、おやつも七夕です♪とってもかわいい給食に嬉しそうなこどもたちです。

  

 

みなさんの素敵な願い事がかないますように、、、!!✨

岩井田 真琴

「楽しみが増えた」(しらかわっこクラブ)

2023/07/07

「楽しみが増えた」(しらかわっこクラブ)

さぁ作りました梅シロップ!梅を拾いにいった女の子達が頑張ってくれましたよ!(男の子達はすでに遊びに行っていて帰ってきませんでした笑)

毎年恒例になってきているので子ども達も慣れたのも
「まず梅を洗うんでしょ?」
「その後綺麗に拭くんだよ!」

私上田は
「おお綺麗に洗ってるねぇ、拭き方も完璧じゃん!」とカメラ片手に応援係です(笑)拭き終わった後はさっそくビンに詰めていきます
「これどのくらい入れるの?」
「重さ測るやつどっかにあったよね?」
「あっ給食の先生に借りたらいいんじゃない!」
と去っていく女の子、しかし次の瞬間
「あっ、あった(笑)」
あるあるですね、借りてきたよーと帰ってきた女の子も
「あるじゃんか!」
とキレのいいツッコミをしていました。

「いまどのくらい?」
「もうちょいかなぁ」

とあっという間に仕込みは終了、後は完成するのを待つばかり夏休みには完成するでしょうか
「ジュースの良いしカキ氷にもかけよう!」
「夏休みの楽しみが増えたね」
と女の子達。しかしここで終わらないのが学童さん

「こっち洗ったよー」
「拭いとくね」

と後片付けまでバッチリです!

学童 上田 ゆうた