2023年 7月back number

「先生見よって〜♡」 2歳児ちゅうりっぷぐみひよこGr

2023/07/31

2歳児になると、「自分でやってみたい!」「自分で出来る!」という意欲が出てきて、なんでも自分で挑戦しようとする姿が増えてきます♬

ひよこGrのお友達も今、洋服の着脱だけでなく給食運びや配膳、トイレのスリッパ並べなど自分で挑戦中!

洋服の着脱は、まだ自分1人では出来ない事もあり、「先生手伝って〜」と助けを求める姿も見られますが、自分で出来た時には満面の笑みを浮かべ嬉しそうにハイタッチしています♡

4月から毎日取り入れているさくらんぼリズムでは、かっこよくブリッジをする上のクラスのお兄さんお姉さんたちに憧れを持ちながら挑戦してきました!初めは、上手く出来なかったひよこさんですが、今ではかかとを上げれるお友達もいるほどとても上手になりました✨「先生見よって!」「先生!○○上手だった?」と言いに来るみんなの表情はとても活き活きしていてとても可愛いです♡

 

 

「先生見て!ブリッジ上手でしょ?」

 

また、トイレ後のスリッパ並べにも挑戦中ですが、以前はトイレから帰ってくると、ポンッポンッと脱ぎ捨て部屋に戻って来ることがほとんどでした!トイレの中にもスリッパの並べ方のイラストを掲示していますが、なかなか並べられず・・・。「みんな見よって!先生スリッパ並べるの上手だけん!」とスリッパを並べて脱いで見せると、「○○も出来る!」「先生見よって!」と真似て脱いでいました☺️

 

「先生見よって!上手に脱げるよ!」

 

うんていにぶら下がれるようになった時や、鉄棒で豚の丸焼きが出来るようになった時、苦手な野菜を食べようとする時など、いろいろな場面で「先生見よって!」と声を掛けるひよこさん☺️自分で出来た!という成功体験が自信や意欲に繋がっていくと思いますので、子どもたちの「自分でやりたい」という気持ちを大事にしていきたいと思います!

 

「ズボンも自分で履けるよ!」

 

荒木愛絵

風船大好き‼ (2歳児 ゆきぐみ)

2023/07/31

 カラフルな色合いが可愛く、丸くて触り心地がいい『風船』は、こどもたちに大人気です。

保育園でもよく遊びます。

自分で高く飛ばしたり、落ちてくるのをつかんだり

追いかけたり、叩いたり。

紐で吊るすと更に遊び方が広がります。

 

手を伸ばして叩いたり

戻ってくるのを待ってまた叩いたり

瞬時に向きを変えて対応したり

風船遊びには、体に色々な刺激を与えます。

 *手の平で独特な感触を感じる

 *叩く力や方向で風船の動きの変化を楽しむ

 *動くものを目で捉え それを追うことができる力を使う(動体視力)

 *高いところに届くように腕を伸ばし、拾うときはしゃがむなど、上下の運動になる    

 

 良いことづくしで楽しみながら色々な力を使っています。

身近な遊具で様々な発達を促してくれる『風船』

大人も一緒に楽しめるので是非是非お休みの日など楽しまれてください。

《古庄》

暑い夏の水分対策   給食室

2023/07/31

 あっという間に7月も終わろうとしています。

年々激しさを増す梅雨も終わり、夏到来ですね‼

毎年の事ながら 熱 中 症 という

キーワードが出てきます。

人間は水でできている・とよく言われますが

赤ちゃんは 90パーセント

小児は   70パーセント~80パーセント

大人は   60パーセント

高齢者は  50パーセントと

年齢とともに変わります。

高齢者になるとのどの渇きを感じるセンサーの働きが

低下して日常的に水分不足のリスクにさらされます。

また、乳幼児は体液の割合は高くても、

 不感蒸泄(ふかんじょうせつ)これは

私たちが感じることなく

皮膚や粘膜、呼吸から蒸発する水分が多く、

また尿を濃縮する力が未熟なため尿利用が多く

水分不足を起こしやすいのです。

1.基本はまず食べることです。

 水分を一気にたくさん飲んでも尿として出ていき

 体内に貯められません、

 ある程度貯めることができるのは

 食べ物に含まれる水分であり、

 食事をきちんととることが大切になってきます。

2.水分をとる

 お茶などカフェインが入っているものが多いため

 利尿作用があり脱水症状などを起こすことも

 ありがちですが麦茶などの カフェインゼロ

 があり安心して水分が摂れます。

   こまめな水分補給で 🥛🥛

  暑い夏を乗り切りましょう‼

  体液は 水分 と 塩分 からできているので

  真水だけで水分補給すると 💦

  必要以上に体液が薄まることがあります。

  急な水分補給に役立つのが

  スポーツドリンクのような飲料です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悩み事

2023/07/28

 今年入所したS君は学園で友達が出来ましたがある夜、相談があるので話を聞いてほしいと言いに来ました。内容は2日前の夜にS君がテンションが高くなりふざけていた事で仲のいいY君に「うるさい!」と怒られ、その後から気まずくなって2日間話しかけていないのでどうすればいいかなと悩んでいました。

普段から仲がいいのでY君は気にしていないことを伝えますが納得できないようでうつむいて、落ち込んでいました。そこにY君がちょうど通り、S君の隣に座って普段と変わらず話しかけました。反応ができないでうつむいたままでいるので、Y君に怒ったこと私が聞いてみようかと聞くと聞いてほしいと言うので聞くと、「怒ってないよ。うるさかったから注意しただけやし、気にしていないよ」と言いました。それを聞いた後、ふざけたことを謝り、いつもと変わらず仲良く過ごしていました。

ちょっとしたことでも本人はとても悩んだりしていることがあるので私たち職員が関わり、楽しい学園生活が過ごせればいいなと感じました。

入所部 首藤

「やりたい事リスト」(しらかわっこクラブ)

2023/07/28

「やりたい事リスト」(しらかわっこクラブ)

 
 
↑の写真はある日、子ども達が考えた夏休みにやりたい事リストです。以前から言っていたフルーツ飴づくりや去年コロナで断念したお化け屋敷などワクワクする事がたくさん!私も、おぉいいねー楽しそう!と思いながらリストを見ていましたが、夏休みが始まってすぐの事
「ねぇ先生ちょっと聞いて」
と6年生がやってきました。
「フルーツ飴作りの事で帰りの会で皆の意見が聞きたいんだけどいい?」
もちろんです!そのまま様子をみていると
 
 
「どんな果物が食べたいか聞いてみる?」
「いいね!」
 
なんと自分達で話し合い、手帳にメモをとっています。他にもお化け屋敷を誰がやるのか等自分達のやりたい事リストを実現するにはどうしたら良いのかしっかりと考え行動しています。
 これができるのは当たり前ではありません、今までの学童生活の中でビンゴ大会や新入生歓迎会等を自分達で行ってきたからこそ、この子ども達の姿があります。学童指導員としてこの姿を見れることは本当に嬉しいです♪
 帰りの会ではリンゴやバナナ、キウイや桃等沢山の意見が出ました。
「いっぱい意見が出たけど売ってないものもあるかもしれないので後はこの中から私達が選んでも良いですか?」
「いいよー!」
と話し合いもバッチリ
「買い物自分達でいけんかなぁ」
「園長先生きいてみる?」
と自分達だけで園長先生に相談にいき見事許可をもらいました!
「先生、あんまり高い物は買えないよね?」
と予算の心配もしてくれて本当に立派なお姉さん達です(笑)
後はこうした上級生の姿をみている下級生達にも自分達もいつかやってみたいと言う気持ちが育つように学童で過ごしていきたいと思います(*^^*)
 
学童 上田 ゆうた

積み木遊び(0歳児・はな組)

2023/07/28

先日、初めて”ソフト積み木”のおもちゃを出してみました。

初めての物に興味津々の子どもたち!!

はじめは握ったり、口に入れてみたり、積み木同士を叩いて音を出したりして、

手や口で積み木の感触を確かめながら遊ぶ姿が見られていました。

保育者が高く積んだり、立てて置いたりと遊び方を知らせていくと、高月齢の

子どもは積み上げたり、立てて置いたりして真似をして遊ぶ姿が見られていました。

中には、3つほど上手に積んでいる子どももいました!

低月齢の子どもは積み上げることはまだ難しいですが、保育者が積んだ積み木を

壊して楽しんで遊んでいました。

積み木が壊れて違う形になったり、音を立てて壊れたりするのを見るのは

とても刺激的なものです。

0歳児はつかむ、舐める、叩いて音を出すといった動作を通して、五感を使って遊んでいる時期です。

少しずつ「自分でやりたい」という気もちが大きくなり、自分でも積めるようになっていきます。

月齢に応じた遊び、子どもの発達に合わせた遊具選びを行い、色々な経験を増やしていきたいです。

  久野

楽しい体操教室~風の子キッズ~

2023/07/28

毎週火曜日楽しみにしている体操教室の様子です‼この日は雨が降ったので遊戯室でしました。

       

マットや鉄棒、平均台を使って運動をしました!先生の話をしっかり聞いて取り組んでいました。

鉄棒では前回りや鉄棒を足で挟んでぶら下がったりと、しっかり足と腕の力を使いながらしていました😊

       

平均台は手を横に広げてバランスをとりながら歩いている子や、そのまますいすい歩いている子もいました。

マットも前転と後転をして体をまっすぐ伸ばして転がる運動をしました。なかなかまっすぐ転がらずマットから

はみ出てしまったりもしましたがみんなとても楽しく転がっていました(^-^)

みんなが楽しくしている姿が見れたのでまたいつか遊戯室を使って出来たらいいなと思いました。

穴井 茜

 

 

 

「〇▲♡ゲーム」 4歳児 ひまわり組

2023/07/28

「〇▲♡ゲーム」 4歳児 ひまわり組

先日、戸外で遊んでいる時のこと。Aちゃんが「〇▲♡ゲームしようよ!」と誘ってきました!〇▲♡ゲームは、地面にそれぞれのマークを描き、鬼が言ったマークの中にタッチされる前に入るという鬼遊びです!

さっそく、担任がマークを地面に描いていると「何するの〜?」とみんなが集まってきました!〇▲♡ゲームにみんな「やるやる〜!」とノリノリです☺️

「掛け声せーの!」

みんなで掛け声を言ったあとに鬼のBくんが指定したのはハート!

一斉にハートのマーク目がけて走ります!

そこでの駆け引きもおもしろいんですよ!行く手を阻むBくんに、それを掻い潜っていこうとするCくん!

「待て!捕まえるぞ!」

園庭で行っていたのですが、この後お互い逃げたり追いかけたりするのに必死でアスレチックの方まで追いかけあいをしていました(笑)

ついにBくんがタッチ!悔しがるCくんでしたが、切り替えて次の掛け声に合わせて誰を狙おうか見定める表情もまたおもしろかったです(笑)

「次は誰を捕まえようかな

捕まらずにマークの中に逃げたお友だちも「頑張れー!」「早く!こっちこっち!」と応援をしながら楽しんでいました!

みんな必死に走り終わったあとは汗だく!この後のプールが最高に気持ちよかったことでしょう!

ルールのある遊びも楽しんでいるひまわりさん!これからもいろんな遊びをしながらルールの中で遊ぶことの面白さをたくさん味わっていきたいと思います😁

田中就

猛暑

2023/07/28

梅雨が明け、毎日暑い日が続きますね。部屋の中でも35度を超す猛暑。クーラーなしでは、過ごす事が出来ない状態です。近代はクーラーがあり便利な時代です。私の子供の頃の話になりますが、コンクリートの道路が少なく、外には水打ちをしたり、各家庭には扇風機やうちわを使用しながら暑さを忍んだ思い出があります。又、人吉は温泉の町で殆どの方が温泉を利用していました。温泉の帰りには、かき氷屋さんにより、「あんみつ」のはいったかき氷を食べるのが楽しみでした。あかつきでも この季節になりますと、かき氷をし、それぞれに お好きな蜜を選んで頂き、美味しさと涼しさを満喫して頂いております。皆様も涼しさを探し、夏を乗り切りましょう。

                                介護職 西村

 

「悪者を閉じ込めろ!」 5歳児さくらぐみ

2023/07/28

「悪者を閉じ込めろ!」

 

 先日、造形教室がありました。

さとちゃん先生(造形の先生)が、「みんな大変よ!画用紙の中からショッカー(仮面ライダーの悪者)が出て来ようとしている。出られないようにクレヨンで閉じ込めて!」と説明があると、「怖いよ〜!」と泣き出したSくん。

それを見たお友だちが、「大丈夫!オレたちが守ってあげる。だから一緒に閉じ込めよう!」と心強い声をかけていました。Sくんも泣き止み、がむしゃらになぐり描きを始めました。

「お願い。出てこないでね!」

 

「これだけ描けば出てこないよね?」

 

 画用紙の白い部分が見えなくなるまで描き込むと、「それをハサミで切ろう。そうすれば絶対に出てこれなくなるよ!」と次の作業の説明がありました。早速画用紙を切っていくさくらさんたち。

「これでいいの?」

 

切り終えたお友だちは安堵の表情を浮かべ、次の説明を待ちました。

「切った紙を見てごらん?綺麗でしょ?それを黒い画用紙に貼るともっと綺麗になるよ!」ということで、のりで貼っていくことにしました。

「どんどん貼っていきま〜す♪」

 

 出来上がった物はまさに「芸術作品」。貼り方がそれぞれに違うので、個性的な作品ばかりです。お友だち同士見せ合い、「なんかカッコいいね!」「綺麗!」と感嘆の声を上げていました。

「どう?」

 

「素敵でしょ!」

 

 お絵描きが好きなお友だちは、よくぬり絵やお絵描きを楽しんでいます。一方で「じょうずに描けないから・・・。」と尻込みするお友だちもいます。今回のねらいは「クレヨンで思い切りなぐり描きをして遊ぶことで、お絵描きに対する緊張をほぐす」「じょうず下手へのこだわりをほぐす」ということでした。今回は「絵を描いている」という感覚はなかったかもしれません。さとちゃん先生にのせられて遊んでいるうちに、いつの間にか見事な作品が完成していたという感じではないでしょうか。絵を描くのが苦手なお友だちも「ボクにも素敵な作品を作ることができるんだ!」と自信になったはずです。次回の造形教室が楽しみです♪

 

林 信彦

「おもちゃ」 (3歳児 きりんぐみ)

2023/07/28

  連日暑い日が続き子ども達は元気にプール遊びを楽しんでいます。そんな中、プール遊びが終わった後、おもちゃ遊びを始めると黙々と何かを作っているお友だちがいます。見てみると「クリックス」と「積み木」のおもちゃを組み合わせて列車を作っていました。長―く繋げた「クリックス」の上に「積み木」を乗せてまるで貨物列車のように動かしてお友だちと一緒に遊ぶ姿に子ども達の自由な発想に素敵だなと思いました。出来栄えも良く暫くは列車で遊ぶのかな?と思っていたのですが、執着することなくさっさと崩してしまい、次の形を作り始めました(^^)

子ども達の自由な発想と、作り上げたら「次」という切り替えの早さを見て大人ならではの固まった発想をもっと柔らかくできたらな~と羨ましく思いました。

 日々、子ども達のそのような姿を発見するたびにニヤリと口元が緩み嬉しくなります。これからもそんな姿をたくさん発見できる支援が出来たらなと思います。

前田

       

 

 

「フィンガーペインティング」 2歳児 ちゅうりっぷ組 首藤

2023/07/27

「フィンガーペインティング」

2歳児 ちゅうりっぷ組 首藤

毎日、うだるような暑い日が続いていますが、朝からギラギラのお日様を見ると、
「今日もプール入れるね〜🎵」
と、にっこり嬉しそうな、ちゅうりっぷ組のお友だちです!

さて、毎日のプール遊びの中でも、様々な感触遊びやゲームなどをして楽しんでいる中、先日は、「フィンガーペインティング」をしました!
フィンガーペインティングとは、手や指に絵の具をつけて、画用紙や広用紙に色をつけて、表現する技法です!

ちゅうりっぷ組になり、絵の具を使う機会も増え、色水遊び、ジュース屋さんごっこ、スライムづくり、七夕制作など、様々な場面で経験してきているため、担任が準備しているのを見かけたときから、お友だちの目は興味深々!!
「先生〜!これなぁに〜!?」
と、目をキラキラ輝かせながら、準備が出来るのを待っていました。

様々な色の絵の具に、水と片栗粉を混ぜたら、準備OK!!

まずは、担任が手に絵の具をつけ、広用紙いっぱいに絵を描いて見せると、「Mちゃんもやる〜!」「Yも〜!」と、躊躇なく絵の具に手をドボンとつけ始めた、お友だちです🎵

「真っ赤かおばけだよ〜!!」

「手形ペタペタも楽しいよ🎵」

「グニャグニャ〜!!」「なでなで〜🎵」「気持ちいいね〜!」

みんなで、グニャグニャ!絵の具をたくさん広げて遊んでいると・・・!?

「わぁ〜!!紫よ!これ紫!」
と、Aくん!
遊びながら、色が混ざり合い、違う色が出来たことに、気づいた様子です👏

最後はみんなで、握手ごっこ!
手と手を合わせ、ヌルヌルの感触を肌で感じながら、楽しんでいました🎵

今回行った、夏の遊びならではの、フィンガーペインティング!!
一人ひとりが思いっきり、自己表現しながら、遊ぶことが出来、想像力の向上、そして何よりも、開放感を味わいながら、楽しむことが出来ます!

さて、次回はどんな楽しい遊びをしようか??担任たちも、ワクワクしています🎵

毎日のプール遊びも、楽しんでます🎵

6月に植えた、ピーマンとナスもぐんぐん生長中です!
来週あたりに、クッキングして、みんなで食べたいと思います☆☆

片付けのリーダー✨ 【グリーンキッズ】

2023/07/27

新学期がスタートし、4ヶ月がすぎようとしています。

1年生も学童の生活にすっかり慣れ、我が家に帰ってくるかのように、

「ただいまー‼︎」

そして、毎日元気いっぱい笑顔で過ごしてくれています(^^)

しかし‼︎慣れてくれたのはとても嬉しいのですが、最近、遊んだあとの片付けが雑になったり、人任せになったりと、ちょっと気になるようになりました💦

そのことに気付いたのは私たち大人だけではなく、4年生のAちゃんでした!

「先生!なんか最近みんな片付け出来てなくない⁈」

と言ってきたのです。そして、

「ペンと紙ちょうだい‼︎私、片付けの仕方とかルール書いて貼りたい‼︎」

と言って、紙に書いて貼ってくれました✨

貼った所は、1番片付けが出来ていなかったトランプなどのカードゲーム置き場。

カードが入っていたケースなども壊れてしまい、輪ゴムでまとめていたのですが、バラバラに片付けられていて、Aちゃんはこれが特に気になったようで、

「何かジップロックみたいな袋ない?それに入れようよ‼︎」

と提案が!

ナイスアイディア‼︎✨

袋を渡すと早速Aちゃんがカードの整理を始めました。その姿を見た同級生や1年生まで一緒に手伝い始め、片付けのリーダーとなったAちゃんは、テキパキとみんなに指示‼︎笑(素晴らしい‼︎✨)

見事にキレイに片付けられたカードたちを見て、それからはみんな心がけて自分たちで片付けようとする姿が見られるようになりましたよ✨

片付けのリーダー!ありがとう♡

松江

「宝探しゲーム」3歳児すみれぐみ

2023/07/27

「宝探しゲーム」

3歳児すみれぐみ

 

毎日暑い日が続いていますが、子どもたちはプールが出来て嬉しそうにしています(^-^)

大きいプールがお気に入りのすみれさん!ワニ歩きをしたり、水の中にちょんっと顔をつけてみたりして水遊びを楽しんでいます。

先日は宝石のおもちゃを使って、水の中の宝探しゲームを行いました!

ランダムに水の中に宝石を沈めると、「キラキラしてるー!」「わたしはピンクの宝石がいい!」と話していたみんな♪「よーいどん!」の合図に合わせて、一斉に宝石探し開始!水の中に見えている宝石を一生懸命見ながら集めていましたよ(*^^*)

 

 

「宝石どーこだ!」

 

「たくさん集めたよ♪」

 

集めた宝石を子ども同士で一つひとつ見せ合い、「私は○個だった!」「黄色がいっぱいとれたよ〜」などと、色や数に関してのお話も楽しんでいました!しっかりと個数を数えられるようになってきて、みんなの成長も感じられました♡「楽しかったけん、もう一回する!」と何度も繰り返し楽しみながら、水の中にしっかりと体をつけて涼しく遊びました(^^)

これから8月に入り、まだまだ暑い日が続いていきます。水遊びにも変化をつけながら、暑い夏を楽しく元気に過ごしていきたいと思います!!

 

窪田りよこ

水遊び(1歳児 ほし組)

2023/07/27

いよいよ本格的な夏を迎えますね。

プールや水遊びなど夏ならではの遊びを取り入れて

暑い夏も快適に過ごしていきたいと思います。

プールは朝から保育者が準備をしていると「プール 😛 」と

期待を込めて見守っていますよ。

プールは大きいプールと小さいプールがあり、自分たちで

入りたい方のプールを選んでいます。

大きいプールは少し高さがあるので入りたいときは「はいる」って言ってねと言うと「はいる~」と伝えてくれる子もでてきました。

小さいプールで遊びたいときには、指を指して教えてくれます。

 

水が顔にかかっても、手ではらったり、気にしていなかったりと

保育者の想像よりも水に慣れていてびっくりしました。

またジョウロに水を入れて「大きくなあれ」と言いながらプールの外に

水を出していて、それを見て他の友達も真似をしていました。

プールの中に座って気持ちよさそうにリラックスしていたり、両手で水をバシャバシャとたたいて水が飛んでくるのを楽しんだりと一人ひとりのペースで水遊びを満喫しています。

プールはたくさん汗をかき、体力を消耗しやすいので

屋内や、屋外の温度差、冷房の効きすぎなどで体調を崩さないよに

配慮していきたいと思います。

 

 

 

長渕

 

楽しい水遊び 【0歳児 ひよこぐみ】

2023/07/27

 長かった梅雨がようやくあけ、日差しのまぶしい季節になりましたね。いよいよ、これから夏本番!!暑い日々を楽しく乗り越えるには…やっぱり水遊び!ですよね😆

 ひよこぐみのお友だちも、かわいい水着を着て、いざプールへ!!”初めてのプール”というおともだちも多く、最初は泣いてしまったり、水しぶきにびっくりしたり、という姿もみられていましたが、次第に慣れて、笑顔でパシャパシャ!中にはどんなに顔に水がかかってもへっちゃらな強者もいますよ(笑)すごい❤️

 

ひよこぐみの水遊びは、子どもたち一人一人の体調をみながら行なっていきます。水温も無理なく楽しめるようにお風呂に近い温度になっていますよ。暑い夏、少しずつ水に親しんでいけたらと思っています。

  吉水

「どこがいいかな〜?」 3歳児すみれ組佐藤

2023/07/26

「どこがいいかな〜?」
3歳児すみれ組佐藤
ある日、お外遊びをしているカエルさんがいました!「さきせんせい!カエルさんがいる!」とTくん。「きてきてー!」と呼びに来たので、すぐに行ってみるとTくんの手の中に1匹のカエルが!すると、そこにさくらさんが何人か来て…「バケツに入れたら!」「土がいいんじゃない!」「はっぱだらけは?」などたくさんの意見が出た中で、最後には「でも、TくんのカエルだからTくんが決めたらいいよ!」と優しく声をかけてくれました😌
Tくんの答えは、たくさんカエルさんが泳げるところ!でした(*^^*)
いろいろな場所にカエルを泳がせて「これでもない!」「あれでもない!」と悩み…🤔💭
「決まった〜!先生来て〜!」と行ってみると、そこはなんと水溜まりでした😊
「なんでここにしたの?」と聞くと、「だって〜広いから!笑」でした!
たくさんのお友達から意見をもらい、悩み、自分が納得する場所を見つけたTくんでした😌
これからも、保育者が全て決めてしまわないで子どもたちと考え、楽しみたいと思った場面でした😌

夏休みが始まりました!(南小クラブ)

2023/07/26

先週21日(金)から子ども達が楽しみにしていた夏休みが始まりました。以前から、夏休みに何をやりたいか、あれこれ考え意見していた子ども達。その中でも多くの意見が出ていたのがプール!4年生M君は「夏休みと言ったら、プールでしょう!これは外せないよね」と断言していました 笑

準備体操はしっかりと!

男子・女子のチームに分かれてやっていますが、この日は男子が先に入る日。まずは準備体操をしっかりと行います。高学年が「おーい準備体操始めるぞ」と声をかけると渡り廊下に集まってくる下級生のお友達。1・2・3・4と掛け声をかけながら入念に体操を行っています。そしていよいよプールの中へ!狭いながらでも、2つのプールを工夫しながら遊んでいる子ども達。水をかけ合ったり、潜ってみたり、水鉄砲合戦をしたり‥時にはプールの周りに並んで座り温泉気分を味わったりと楽しく遊んでいます。まだまだ夏休みは始まったばかり。暑さも厳しいです。プールに入って心も体も癒されながらプール遊びを楽しんでいきたいと思います。

プール遊び最高!!

           髙木佐代美

かみなり怖い・・・【緑のなかま・グリーンキッズ】

2023/07/26

先日、強烈な雨とともに激しい雷が学童を襲いました。

雷鳴に泣き出す女の子たち。

「かみなりこわいよぉ・・・」

みんなで部屋の隅に集まっていました。

まるで冬を越すテントウムシのように・・・・。

 

それに引き換え、男の子は雷の刺激がたまらないようで、

「うひょー!たのしー!!!」

と言いながらダンスをしていました。

 

対照的でおもしろいなぁと、子どもたちの様子を見ていると、

『パッ!パ!』

と一瞬停電して、またすぐに電気がつきました。

すると一人の男の子が、

「これは幽霊が来たってこと。幽霊がこの部屋にいる。」

と、言い出しました。

「え、うそでしょ・・・呪われるって・・・」

と、いきなり怖がる男の子たち。

 

レゴブロックが廊下に落ちていたり、窓際に落ちていた積み木も全部幽霊のせいにし始めて、

「やばい・・・ほんとにオバケおる。こわい。」

「だいちゃん、学童が大変なことになっとる。」

と、伝えに来てくれました。

ちょっと面白かったので、

「これは、大変だね。たぶん貞子がきてる。

はやく追い出さないと、危険な予感がするね・・・」

とのってみました。

その後覗いてみると、自分たちで作ったお払いのオリジナル呪文を何度も読んで、一生懸命、悪霊退散していました(笑)

本人たち曰く、貞子は逃げていき、学童には平和が訪れたようです。

弘津

 

 

 

待ちに待ったプール遊び!(2歳児 ゆき組)

2023/07/26

いよいよ、みんなが待ちに待ったこの時期が来ました!

プール遊びの季節です✨

 

7月6日のプール開き以降、子どもたちは登園するなり、

「プールバッグ持ってきたよ!」「今日プールある?」

とプール遊びが楽しみで仕方がない様子☺

 

ほとんどの子どもたちが水を怖がる様子もなく、自ら水に触れたり、面白いおもちゃを見つけたりして積極的に水遊びを楽しんでいます!

 

ワニ歩きをしたり……

お友だちと水を掛け合って楽しんだり……

顔に水が掛かってもへっちゃらです😲

 

 

 

これから梅雨が明けると、更に水遊びの機会が増えていきます。

プール遊びを十分に楽しんでいけるよう、引き続き体調管理に気を付けながら、活動の際も安全に遊べるよう見守っていきたいと思います✨

 

千々岩

 

 

 

「新聞紙あそび♪」0歳児 ありんこGr

2023/07/26

「新聞紙遊び♪」

0歳児 ありんこGr   

 

先日はお部屋で新聞紙遊びをしました!新聞紙で顔を隠し、「いないいないばあ(*^^*)」と顔を出すとニコニコの子ども達♪また、新聞紙をビリビリ〜!とちぎってみせると、「何それ〜??」と手を伸ばし新聞紙の感触を楽しんでいました!

担任が新聞紙を少しビリッと破って渡すと、破れたところを指でつまんでそこからビリ〜っと上手に破いたり、新聞紙を丸めてボールを作ると、ポイっ!と投げてみたり、ボールを追いかけたりと担任の真似をしながら笑顔で楽しむ子どもたちでしたよ♡

 

「ビリビリ〜!」

 

たっぷり新聞紙をビリビリしたあとは、タライに入れて新聞紙プールを作りました(^_^)

「せーの!」で担任が上から新聞紙を降らせると「わぁ〜!!」と嬉しそうに掴んだり手を上に伸ばして喜んでいましたよ(^ ^)

 

「新聞紙シャワー♪」

 

「いっぱい降ってきた〜(≧∀≦)」

 

「シャラシャラ〜♪」

 

ビリビリ、クシャクシャと音や感触を楽しめる新聞紙遊び。新聞紙をちぎることで指先や手の力を鍛え、脳の発達にも繋がります!これからも新聞紙遊びや指先を使う遊びを繰り返し行い楽しんでいこうと思います!

 

後藤仁美

プール遊びは最高!【5歳児 らいおん組】

2023/07/26

 汗ばむような日が続き、夏の訪れを感じるこの頃。今月は、七タ会、プール、プラネタリウム見学と楽しい行事がたくさんありました。来月は、保育園の夏祭りもあり子ども達はこの時期ならではの行事をとても楽しみにしているようです。

行事の前は「持ち物は何?楽しみだね!」、行事の後は「どんなことしたの?楽しかった?」など、やりとりを楽しんで頂けたらと思います。就学に向け、必要な持ち物をお家の方に伝えたり、自分でリュックに入れる習慣をつけていきたいですね!

今月より、子ども達が待ちに待ったプールが始まりました。プール開きでは、お友達がこれから楽しくプール遊びをできるようにお約束事を聞きたり、水の神様に手を合わせました。目には見えないはずの神様が、らいおん組の数名のお友達には見えたようで、「白いお洋服きてたよ」「おじいちゃんみたいだった」「髪が黒くて長がったよ」と教えてくれました☺︎髪が長い人は、本当のお化けみたいですね(笑)

みんなの想像性が面白くて笑っちゃいました!!!

 

体操も行い、準備万端です!!お友達は楽しみすぎて早く入りたい一心でしたが、見ている保育者は、怪我はしないか心配でハラハラしました。

しかし、しっかりお約束事を守って臨むことが出来ていてホッとしました。プールの中では、水が冷たくてお友達とはしゃいだり、水の掛け合いっこをして楽しく遊んでいたお友達。中には、らいおん組さんらしく、水の中に顔をつけたり、ワニ歩きをしたり目標を持って遊んでいるお友達もいました。

これからも、もっと暑い日が続きます。プールの日以外にも、暑い日にはシャワーをしながら暑い夏を乗り切れたらいいなと思います。来月もプール遊びは続きますので、保育者もお友達も一緒に楽しんで夏の思い出を作っていきたいと思います。

                        西山

いってきまぁーす!!

2023/07/26

総務では毎朝、朝礼をおこなっています。

朝礼をしていると「いってきまぁーす!!」と、とっても元気な声で子ども達がご挨拶に来てくれます。未就学の子どもたちは、普段は入所棟の中で活動しているので、顔を合わせることが、なかなかありませんでした。保育園に通うようになったり、通所棟に遊びに出掛けたりするタイミングで、ご挨拶に来てくれるようになりました。事務室に子ども達がご挨拶に来てくれるおかげで、元気いっぱいの子ども達に毎日、会うことができています。

たまには、事務室の中に入って来て「これ、なぁに?」「これは…??」と興味津々に私たちに話しかけてくれることもあり、毎日、時間に追われて仕事をしている私たちにとっては癒しの時間です♪

 

今週から子ども達が楽しみにしている夏休みが始まりました。

たくさん、楽しい思い出ができると良いなと思います。

入所部 総務 中西

 

 

「美味しく楽しく食べる♡〜ホットケーキ作り〜」 4歳児 ひまわり組 ぞうGr 秋田

2023/07/25

「美味しく楽しく食べる♡〜ホットケーキ作り〜」
4歳児 ひまわり組 ぞうGr 秋田

前回のブログでは、6月に行った「味噌玉作り」の様子をお伝えしましたが、今月(7月)は、美味しく楽しく食べる食育活動として「ホットケーキ作り」を行いました♡

今回は、おやつ作りということで、何日も前から「あと何回寝たらホットケーキ?」「もうエプロン準備してるんだ〜♫」と、ホットケーキ作りの日を楽しみにしていた子どもたち♡
いよいよ、ホットケーキ作り当日!朝から自分のエプロンや三角巾をお友だちと見せ合いっこしながら、ワクワクが止まりません♡
待ちに待ったおやつの時間です!エプロンと三角巾を身につけて、ホットケーキ作りスタート♫
まずは、材料の分量をはかりながら、ペットボトルに入れていきます。ホームケーキの粉を100gと豆乳も100mlです。(今回は、みんなで同じ物を楽しく美味しく食べられるように、豆乳を使用しました。)
チームごとに一本ずつペットボトルを用意し、チームのお友だちと協力してホットケーキの生地を作っていきます。
「僕が入れる!」「やだ!僕が入れるもん!」「じゃあ、一緒に入れよう!」と、みんなで1つのカップを持って一緒に入れるチームもあれば、「僕が入れる!」「じゃあ、下持っとくね!」と、役割分担をするチームもありました♫

ホームケーキの粉と豆乳を入れたら、ペットボトルのキャップをしっかり閉めて、混ぜるために、ペットボトルを何度も何度も振ります!!
振り方もそれぞれのチームによって様々で、「あ〜、疲れた!かわって!」と疲れたら交代制のチームや、「10で交代ね!」とみんなで10数えながら、順番にペットボトルを回しているチームなど、どのチームからもお友だちが頑張って振っている時には「頑張れ〜♪」と応援の声が聞こえていました♡

材料がしっかり混ざったら、ホットケーキを焼いていきます。ホットプレートは熱いので、焼くのは担任が行うのですが、ひっくり返すタイミングは、子どもたちに教えてもらいます♫
この日の為に、「しろくまちゃんのホットケーキ」や「ホットケーキできあがり!」という絵本を読んで、ぷくぷく泡が立ってきたら、ひっくり返すタイミングだということをしっかり予習してきました。ホットプレートに生地を流し入れると、ジューっと静かな焼ける音とともに、ホットケーキの甘い匂いがしてきます♫「うわ〜!良い匂い♡」「美味しそう〜♡」「早く食べたい!」と、言いながらもホットケーキをしっかり見て、ひっくり返すタイミングを伺っている子どもたち♪
しばらくすると、ぷくぷくっと気泡が立ってきました。すかさず、「先生、今!」「もうひっくり返して良いよ!」と、大興奮です!ホットケーキひっくり返すと綺麗な焼き目がついていて、「すごーい!」「出来てる〜!」と、歓声があがっていました(笑)

ホットケーキが焼き上がったら、今度はトッピングです!今回のトッピングは、子どもたちと話し合って決めたバター、ケーキシロップ、チョコソース、いちごじゃむ、はちみつ、バナナ、とうもろこしです。自分が好きなトッピングを好きなだけのせたら、完成です♡
チームのお友だちと一緒にいただきますの挨拶をして食べ始め、「美味しい〜♡」「おかわりしたい♡」とあっという間に食べ終わり、おかわりの大行列でした♡
トッピングの一番人気は、チョコソースでしたが、チョコバナナにしたり、いちごチャムとチョコソースを両方かけたり、それぞれにオリジナルのホットケーキを作って楽しんでいました♪中には、とうもろこしにいちごジャムをトッピングをしているお友だちもおり、「甘くて美味しい♡」との事でした(笑)
また、普段のおやつでホットケーキが出ても、「あんまり好きじゃない!」と言ってこれまで食べてこなかったN君が、今回の手作りホットケーキでは、チョコソースをつけて、何度もおかわりをして食べている姿を見て、嬉しい気持ちになったとともに、自分たちで作って、楽しく美味しく食べる経験をこれからも大切にしていきたいと思いました。
今度は、みんなで何を作ろうかな〜と、ワクワクしながら考えています♡